※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
お金・保険

食費が週8000円で高く感じる。5000円に減らしたいが難しい。5000円程度の家庭は貰い物や格安スーパーを利用している可能性がある。

大人2人、2歳児1人の食費についてです🙌

私家計簿がすごく苦手なので、食費のみで換算したところ、1週間で8000円くらいです。(車などの足はなく近いスーパーに行ってますが、種類少なめで高めと感じます)

5000円近くまで減らしたいとは思うのですが、上記にある通りで中々おさまらず🥲

3人家族で5000円付近の方はやはり貰い物、又は格安スーパーが近くにあるとかでしょうか…?

コメント

deleted user

週末に旦那に車出してもらって安いスーパーとかコストコ行ってまとめ買いしてしてます!
旦那が長期出張のときは両親とか義両親に車出してもらってます!

  • n

    n

    週末コストコにいけるのはやはりかなり強いですよね‪…🤔💭‬

    • 9月30日
あや

私も同じくらいかかってます!が、我が家はお米頂いてても同じくらいかかってます😂
ふるさと納税を使ってお肉や野菜をゲットした月はわりと食費は低くおさまってます!

  • n

    n

    お米頂くのは助かりますね!

    ふるさと納税の話よく聞きますが、まだ手をだしてないので検討してみようかな‪🤔💭‬

    • 9月30日
  • あや

    あや

    我が家も近所は割と高めのスーパーしかなく😅
    大容量のお肉とか買っても1000円超えて500gとかなので、夕方の割引時間に行ったほうが小包装でもやすかったりして悩みどころです😅
    お菓子や日用品は安めの薬局か楽天やPayPayモールのポイント還元が多い日にまとめ買いをして、食費以外で安く抑えるようにしてます💦

    • 9月30日
3児のママリン

うちは、ジュースやお酒やお菓子など
のぞいて本当に食費だけの場合は
1週間5000円で足ります!
格安スーパーがあるのも
ありますが、お肉なんかは
大きいパックの方が安いので
大きいのを買って小分けにして冷凍して使ったり
などです!!

  • n

    n

    近くのスーパーにも大きいパックあるので、それを買っているのですが本当に人生過ごした中で1番高いスーパーなんです🤣

    • 9月30日
  • 3児のママリン

    3児のママリン

    それなら少し遠くても安いところに行きたいですね😅

    • 9月30日
deleted user

月3万、調味料があると3.2〜3.3万くらいです*
大体月に4000前後です✨
マックスバリュが多いです♪

  • n

    n

    マックスバリューお世話になってました!いいですよね🤗
    私がお世話になってたとこ24時間スーパーだったから尚よかった…

    近くにマックスバリュー立たないかなぁ🤣

    • 9月30日
たろきち

4人家族ですが、食費のみなら6千円くらいです!
今まで夫が休みの日に車で買い物行ってましたが、最近まとめ買いはネットスーパーにしました笑
1週間に1回6千円くらいの買い物(おむつ1パック込み)して、調味料とか足りなくなったものだけ買い足す形です!
格安スーパーはないです!
ちょこちょこ買い物行くとやはりあれも…と買ってしまうのでネットスーパーが良いと気付きました笑笑