※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みおみお
ココロ・悩み

生後5ヶ月の娘がいて、リビングが犬の毛で汚れているため、一緒にズリバイをするのに抵抗がある。旦那の実家で暮らしているため、言いにくい状況。上の子を見てもらえないので、悩んでいる。何かいい方法はあるでしょうか。

今、生後5ヶ月になる娘がいます。今は、ズリバイをしてます。でも、犬を飼っててリビングが毛だらけです😅
その一緒の部屋でズリバイをさせるのも抵抗があります。
かと言って、旦那の実家なので何も言えず…😅
今は、抜け毛が減って手と服に少し着くかな?ぐらいなのですが、部屋でズリバイをさせていますが、上の子が(旦那の母)ばぁばっ子なのでずっとばあばに上の子をみらせる訳にも行かず、たまにはみらせてますが。笑
いい案は無いでしょうか😅

コメント

ぴよちー

犬のブラッシングを徹底する、服を着せる、部屋の掃除。くらいしか思いつきませんができることといえばそれくらいかなと思います😭💦
あと5ヶ月ならこまめに手のひらを開いて拭いてあげた方がいいです!結構たまってたりします💦

  • みおみお

    みおみお

    お義母さんが、仕事から帰ってこない限り2階の部屋にいるので、その間に掃除して、子供を床に解放してる感じです😅
    掃除しても、手が毛の塊が沢山あるので、かなり拭いてあげてます😭

    • 9月30日
ゆう

うちも犬がいるので、ズリバイ、ハイハイの間はベビーサークルの中にいましたよ👏

  • みおみお

    みおみお

    あまり、部屋が広くないので、小さいのとかもあるか探してみます!

    • 9月30日