
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそれで、夜に搾乳してそれを飲ませるようにしたらスンッって寝てくれるようになりました!
授乳後は疲れて寝る(休む)けど、お腹がまだ全部満たされていないから泣いていたんだなと思いました!
はじめてのママリ🔰
うちもそれで、夜に搾乳してそれを飲ませるようにしたらスンッって寝てくれるようになりました!
授乳後は疲れて寝る(休む)けど、お腹がまだ全部満たされていないから泣いていたんだなと思いました!
「寝かしつけ」に関する質問
10日前に出産し、赤ちゃんはNICUにいます。 毎日搾乳して届けているのですが2日連続で夜間の搾乳が出来ず6〜7時間空いてしまいました。 今までは寝室に行って搾乳が終わったら次の搾乳の時間にアラームをセットして寝る…
今日なぜか新生児並に起きます。 ぜんぜん夜寝ないです。 夫、今日明日仕事休みなので寝かしつけ変わってよと頼みました。 寝てたとこ起こしたからかめちゃめちゃ機嫌悪くて 俺と同じだけ稼いでから言えとキレられました …
2ヶ月の息子の睡眠時間について 2ヶ月の男の子を母乳で育てています。 いまだに夜の睡眠が細切れです。 20-21時頃に暗い部屋に置くようにしていますが、寝かしつけても離れると15分とかでふぎゃー!と起きます、、、 夜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いつもは母乳だけで3時間は寝てくれるのになんでや!!!😢ってなってました...
様子見てミルク足すことも大事ですね😖
はじめてのママリ🔰
うちも、まさにそうでした!!
ベビの胃も日々成長していますもんね😌
寝る前の1回50㎖だけ足してます!
4日間それでスンッって寝てくれて、昨日は50㎖じゃ足りなかったのかグズグズが続いて、おしゃぶりだったか添い乳だったかで 寝てもらいました🥲(普段は個人的にクセになって欲しくないので、おしゃぶりや添い乳はしません)
ただ今日は搾乳全然飲まず(少しも吸わず)今3時間寝ています🙌
なかなか難しいですよね!