※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘がお風呂で転倒し、後頭部を強打。翌日熱があり、小児科で診察。内出血や異変を心配している。元気がなく、寝ている。風邪か外傷か不安。経験者のアドバイスを求めています。

昨日2歳の娘がお風呂を出てすぐ
足を滑らせて転び後頭部あたりを
強打しました。
お風呂と脱衣所の間のしきり?みたいなところで
強打したのでかなり痛かったみたいで
すぐにギャン泣きしてしばらくして泣き止み
その後ご飯も普通に食べました。
しかし今日の朝から熱があります。
小児科に連れて行きましたが外傷のことは
ここでは診れないと言われ、とりあえず熱が
あるとのことで解熱剤と鼻がでてるので
鼻水の薬をもらいました。
血液検査の結果も問題なかったのですが
鉄不足、とのこと。
頭を強打したことによる内出血での
貧血ではないかな?とも心配で心配で。
思いっきり転んだのに外傷もタンコブもない
それもまた気になります
先生も医者なのでその辺は見てくれてる上で
問題ない。と言ったのだと思うのですが、、

嘔吐したりはないのですが
熱が高いせいで元気はないです。
近くにかかりつけの脳神経外科はないし、
"しんどい"って自分でも言うので
とりあえず帰ってきて今は寝てます。

風邪での熱なのか頭を打った事による異変なのか
分からずとてもこわいです。
些細なことでも同じような経験された方がいれば
なにか教えていただきたいです

コメント

のん

かかりつけなんてあるほうが少ないと思います💦💦
脳神経外科がないなら総合病院の外科を受診されては?
ずっと不安になるよりいいと思いますよ☺️