![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
この先もこのままこの人と一緒に居ていいのか、、。どうせ口だけ嘘つき…
この先もこのままこの人と一緒に居ていいのか、、。
どうせ口だけ嘘つき男だもんね。平日は行かないと言いつつ、行っちゃたもんね。月2回までって約束はどこへ?
コロナワクチン2日目は心配だから一緒にいると言ったものの1回目の時も『あーパチンコ行きたい』ってうるさいから行かせた。2回目はそんな言葉聞いてると胎教にも精神衛生上にも良くないから前もって『パチンコ行きたいなら行って良いよ』と。『心配だから』と言いつつ結局行ったよね。出掛けてる時にせめて連絡くれたら良かったけどなにも連絡来ずで帰ってきたら『なんで具合悪いのに連絡してくれなかったの?』だって。いやいや。家出る前から十分具合悪かったですが、、。それを知ってて行ったの貴方でしょ??いいね。自由な人で。羨ましいよ。父親になる自覚全然生まれないね。自分がワクチン副反応あった時は『そばにいて欲しい』とか言って悪阻の中看病してたけどそれは無かったことにされてるのかな?辛い時は支えて欲しいともほざいてたよね。こんな人と一緒にいたいと思えるほど私心広くないし、子どもにも良くないですよね??
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
産まれてから変わるパターンならいいけど、主さんが優しすぎて今のままでは変わらないと思います。
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
好きって感情がもう
ないなら私なら離れます。
私も妊娠中仕事してるのに
旦那はゲーム。仕事探しをしない。バイトもしない。
別居をして出産後も一緒に
住まずにそのまま気持ちも
離れたし無理になったので
離婚しました。
胎教によくないなって
ストレスは思いますよ
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
胎教にやはり良くないですよね、、。参考にさせて頂きます!ありがとうございました。- 9月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
旦那に対しては諦めです、、。正直義家族に対してなんでこんなヤバい奴を育てたの?と言いたいです笑