※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とぱちゃん
妊娠・出産

彼の仕事に不満があり転職を考えているが、父親の会社で長く働いており葛藤している女性の相談です。

皆さん自分の旦那さんだったらどうしますか?
長文ですが回答くれると助かります( ; ; )

私の彼は30歳で、彼は中学生の頃に母親が再婚した父親の働いている製紙工場で現在働いて居ます。働いて8年目です!

そこで働く事になったのは、彼が22の時に傷害事件を起こし父親が自分の働いている会社で彼を働かせ責任持って構成させるという事で懲役をまぬがれた感じで、その父親は会社の社長に何度も頭を下げて彼を入社させた感じです。

入社したての頃も彼は問題を何度か起こしたのですが、父親が頭を下げてくれてなんとか落ち着き今まで続いてきました!彼も今は休まず遅刻もせず仕事を頑張っています!

ですが最近その会社に不満が沢山あって、毎日誰々が仕事をしない 社長のあととり息子の上司の考えがおかしなど俺はこんなにやってるのにと言っています。確かに彼は上司がとても認める程仕事は出来る方です。しかし勤務も3交代と不規則で夜勤の時はお昼寝れないらしく睡眠時間3時間とかで仕事に行きます。

彼は転職したいと最近言っていてそんなに不満があるなら転職したらいいと思っていましたが、これから子供も産まれるのに今転職すれるのは不安だし まず彼のお父さんが頭を下げて無理矢理入れてくれた会社だし問題を起こしても何度も信じてくれた会社だしとてもお世話になっていると思うのでそんな会社を辞めちゃうの?って感じです…

私は20で昼の仕事で正社員などで働いたことないのでどのくらい大変なのか自分で感じたことはないのでよくわからなくて…



コメント

deleted user

彼はあまり人情だとかご恩だとかそういうのを感じない方なんでしょうか(´・_・`)

その状況、その立場でしたら普通なら会社や社長や義理の父に恩を感じて、自分の人生かけてしっかりお返ししていこうと思うのではないでしょうか。

お腹の子は彼のお子さんなのですか?
「彼」という表現から入籍はまだなのかなと推測しますが結婚の話し合いなどは順調ですか?

ぶっちゃけ不満も何もなく毎日楽しく働ける職場なんて世の中にありません。
働いていれば世の中理不尽だらけ、矛盾だらけ、そんなものです。
そんな中みんな働いているんです。

そういった理由で転職するなら彼は今後転職ばっかりになるかと思います。
そんなにまで助けてくれる会社、上司はほとんどないですよ。

  • とぱちゃん

    とぱちゃん

    さっちんさんの言う通りの人です🙌彼のお母さんもよく言ってます!彼のお母さんは彼が中学生の時までシングルマザーだったので、その時ほとんど面倒を見てくれたおばあちゃんが現在近所の老人ホームに居るのですが会いに行くのは年に一度くらいらしいです。そうです!入籍は私の親の関係で遅れてしまい今月入籍予定です😌彼は喧嘩しても自分を絶対的に正当化し何が何でも自分が悪いとは認めないような人なので、上司の意見も自分が違うと思うとそれはおかしいの一点張りで自分が全て正しいと思って居るので不満が沢山あるんだと思います( ; ; )私もこんな会社ないと思うのですが、それを言ったら働くのは俺だと怒られるでしょう…

    • 10月3日
すず

私なら何か確実に収入の得られる資格をとってから辞めて。と言いますね。。

今のところを退職しても、不満のない職場にうつれる可能性。。無い気がします。

待遇も人間関係もいい会社に入れる話がきているのなら、何があっても3年はそこで働くというなら転職してみてもいいかもしれませんが。。

  • とぱちゃん

    とぱちゃん

    今昔営業で働いていた会社の先輩が社長になったらしく、その人から話が来ているらしいです!ですが会社の場所も車で1時間以上だし全く尊敬してる先輩でも仲の良い先輩でもなかったけどたまたま話が来て今の会社が嫌だからと言う理由です🙌今の会社は車で10分程度の場所だし私からしたら今の会社にいて欲しいのですが😔

    • 10月3日
あひるこ

うちの旦那は私の妊娠が発覚してから転職しましたよ!
前の職場は夜遅く毎日帰りが0時まわってましたし、残業も沢山してたのに給料も25万と低く、何より旦那の身体が心配でした。

主さんとは違い、転職は旦那が渋っていましたが、私が勧めました。
給料は上がり、帰宅時間も20時になり、なにより仕事が楽になったらしいです!
とっても喜んでいますし、前の職場のままよりも、子どもが産まれてからも子どもとの時間を沢山取れると思います!

私が主さんだったら、まず旦那がお世話になったからという考えは捨てて、「旦那がなにをやりたいか」「転職したらどんなメリットがあるか」ということを考えます。
あと、もちろんデメリットも考えます。
うちの場合は「転職先がまだ小さいベンチャー企業で社員が10名で安定していない」ということだけでした。
逆に言うと、「社員が少なく初期メンバーになれるので昇格しやすい」ということです。

旦那様は今のままのお仕事で昇格の兆しはありますか?
旦那様を信じてあげるのもいいかもと思います!

  • とぱちゃん

    とぱちゃん

    あひるこさんの旦那さんはそんなにも変わったのですね😳私の彼は今の会社で働いていれば昇格は確実にすると思います!給料は現在30万くらいだと思います、毎年給料が上がるらしいのですが今年は1万も上がったとそんなに上がったのは彼だけだったらしくとても喜んで居ました。転職したら今の会社の不満がなくなるだけで他にメリットは考えられません( ; ; )

    • 10月3日
  • あひるこ

    あひるこ

    いまの会社より条件がいい所だったら転職を考えてもいいんじゃないですか??♡
    逆に今より給料下がったり、デメリット多いようだったらダメだよ!ってハッキリ言ったほうがいいと思います( *´ω`* )
    大事な時期なので!

    • 10月3日
rins

血の繋がらない息子の為に
何度も頭を下げてくれたお父様の事を思うと他人の私でも胸が痛くなります💦

一度でなく何度も頭を下げさせた上、社長さんにも雇い続けてもらっている状況でよく文句言ってられますね。
どこに行ってもおかしな人、仕事をしない人、勤務形態の不満は付き物だと思います。
慣れてくると色んな事が目につく気持ちも分かりますし
もっと条件の良い職場があると思ってしまうのも分かります。

ですがご主人はそんなこと言える立場にない、自分は過去にそれだけのことをしたんだという思いが薄れているのではないでしょうか?
生活できない程安い給料や
倒れるほど激務だとすれば転職もありですが、もし私だったらお父様が頭を下げてくれた何倍も頭を下げ、縁を切られる覚悟で辞めます。

  • とぱちゃん

    とぱちゃん

    そうですよね🙌私も彼のお父さんは凄い人だなと思います。今会社に対する不満はどこの会社に行ってもいずれ出てくる不満だと私も思います。過去の思いも完全に薄れて居ると思います🙌

    • 10月3日
エーコ

私は、彼さん(ご主人様?)の気持ちを尊重してもいいと思います。確かにお父様への恩は忘れちゃいけない・・でもこれからも色々な形で表せるのでは。実際、大変かとも思うのですが・・💦
誰々があぁだこうだっていうのはどの職場にもあると思いますが、不満をもったまま続けるのか その不満は会社で話しあったりして直せるような不満なのか。
一番心配なのは3時間という睡眠時間です。体なくして仕事はできないと思います。
彼さんがちゃんとした理由と意志があるのなら、お父様に相談してから考えてもいいと思います。 ただ、LOVEさんが妊娠中ですので 次の職が決まってから退職、、じゃないと大変ですね(´;ω;`)

なので、退職・・と考える前に、出来るのならば、まずお父様に会社の不満を相談してみてもいいのではとも思います(>_<) 

  • とぱちゃん

    とぱちゃん

    睡眠時間3時間は体が心配ですよね😔ですが夜勤の時は朝7時に帰ってきて夜の22時に出勤なので寝る時間のが無いのではなく彼がゲームなどしてねれないと言って寝ないだけなんです🙌彼がお父さんに不満を言ってもお前が上の立場の人をあれこれ言う立場じゃない でしゃばりすぎだと言っていました😂

    • 10月3日
  • エーコ

    エーコ

    そうなんですね!!彼さんはお父様に不満を言えるような仲なのですね😃 30万で毎年給料が上がる、しかも彼さんだけ上がったのもすごいです! 上記の文を読んでいると、今の会社の方が安心できそうですね💦 お二人でよく話しあって下さいね(*^^*)

    • 10月3日
Maddie

難しいですが、そこで働くことで懲役を免れたんですよね?そこを理解した方が良くないですか?
どんなに良い会社、安定収入、一部上場でも、不満は出てくると思います。そして、そこでどのくらい傷害事件のことがネックになるか分かりません。
それを二人で話し合ってから転職を決めたらどうですか?ただ、お父様の立場は悪くなるかもしれませんが…

  • とぱちゃん

    とぱちゃん

    彼が不満があってもなかなか転職に進めないのはお父さんのこともあると思います!私は転職しても全体的にメリットを感じられないし、私が転職に反対のようなことを口にすれば働くのは俺だなど色々言われ喧嘩になると思います😔

    • 10月3日