※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠14週の女性が、りんご病の流行を受けて不安を感じています。りんご病の症状について、特に赤みや発疹が必ず出るのか、妊娠中に罹る危険性について質問しています。

娘の園で、
りんご病流行のお知らせがきました。
現在妊娠14週なのでビクビクしております…

りんご病って、明らかな赤みや発疹って必ず出ますか?
最近鼻水と咳があり、19日の夜中一晩だけ軽い発熱があったので、もしや、、、ってなってます。

妊娠中に罹ったら危険ですよね?

怖いです泣

コメント

ママ🌈

同じく保育園で1人?出たと言われました💦

必ず危険ってことはないそうですが
危ないみたいです…休ませようか迷ってました💦

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます!

    やっぱ危ないって言いますよね、、、
    休ませようか、、
    でも潜伏期間長いし、いつまで休ませるかキリ無いなと思ったり、、、

    色々不安&迷ってます😭😭
    怖いですよね😣

    • 7月22日
  • ママ🌈

    ママ🌈

    同じく休ませるっていつまで。。?ってなってます💦

    つわりもあるし、2人家でずっと見るのもしんどくて😭

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです😭
    いつまで?ってなりますよね🥲

    家で見るの、
    1人でも大変なのに
    お二人&つわりとなると
    しんどいですよね😣

    気をつけつつ、
    登園はさせようかなー、、、とは思ってます😣

    • 7月22日
ゆしママ

風邪症状なく、突然発疹が出てきたパターンもあるので気をつけて下さいね🥲

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます😊

    突然パターンもあるんですね泣

    しかも発疹出た時にはもう遅いみたいな感じもありますよね🥲

    気をつけたいと思います😭😭😭

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

20wまでに感染するとリスク高いです💦症状は必ずでるわけじゃないので感染したことないなら病院で検査してみていいかもです💦

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます!
    やはりそうですよね😣

    母からは無いと聞いているので
    病院に検査の相談してみます😭

    教えてくださり
    ありがとうございます😣

    • 7月22日
ひよの

病院で検査できますよ
抗体あれば安心なので

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます😊

    抗体あるかわからないので
    病院に相談してみます!

    教えてくださり
    ありがとうございます😣

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

うちの園でも流行中で、上の子は気付かない間に発症して、赤みがでてからりんご病だったことが判明しました😭

感染力が高い時期にしっかり風邪症状などがあって気づいていれば外出しないなど感染対策できたかもですが、
うちのように軽いと気付かないままばらまいていると思います…
まさに軽い鼻水と咳が一瞬出ただけですぐ治まり、数日後に赤みが出て、まさか?となりました。

赤みが出て判明するころにはもう治りかけなので、りんご病ってわかったところでどうしようもないと医師に言われました😣

妊婦さんなら怖いと思うので手洗いなどしっかり対策しておくに越したことは無いですよね😭

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます😊

    軽症だし、
    気づいた頃には、、、って感じですよね😭💦
    あからさまな症状でもあれば対策打ちやすいのに。と思います😢

    今から内科で、抗体あるかの血液検査しようと思います😭😭😭

    • 22時間前