コメント
MOGUMAMA
育児お疲れ様です☺️
旦那さんには伝えることが大切ですね!男脳と女脳は全く違うので自分の感覚が当たり前だと思うとすれ違っていきます。
旦那さんが動いてくれていることに感謝しつつ、これを先にやってくれると助かるなと伝えてみたらいいと思います✨動いてくれる旦那さんが世の中に当たり前にいるかというとそうでもないので感謝の気持ちは忘れずにいきましょう🙆♀️❣️
MOGUMAMA
育児お疲れ様です☺️
旦那さんには伝えることが大切ですね!男脳と女脳は全く違うので自分の感覚が当たり前だと思うとすれ違っていきます。
旦那さんが動いてくれていることに感謝しつつ、これを先にやってくれると助かるなと伝えてみたらいいと思います✨動いてくれる旦那さんが世の中に当たり前にいるかというとそうでもないので感謝の気持ちは忘れずにいきましょう🙆♀️❣️
「旦那」に関する質問
くだらなくてすみません🥹 明日娘を旦那に預けて久々に友達と飲みに行きます🙂 7月ぶりの友達との飲みですごく楽しみなんですが、いつも24時間ずっと娘と一緒にいるから寂しいです笑 旦那に預けるのもちょっと不安だし寂し…
ワンオペで風呂いれた後すぐに旦那が帰ってきたから夕飯の準備とかしたり子供に飲み物あげたりでバタバタしてる中、息子がマグ落としてて、旦那は携帯に夢中で気づいてないから拾ってあげてって伝えたら言い方がきついっ…
今の仕事か別の仕事を探して正社員かどっちがいいと思いますか? 今、パチンコ屋バイト ・時給1450円(土日祝年末年始は1600円) ・お弁当毎回貰える ・節分、丑の日、クリスマスなどイベント時には恵方巻き、うなぎ、ホー…
家族・旦那人気の質問ランキング
3児のママリン
そうなんですよね。感謝の気持ちがあるからこそ、強くも言えず、何回も、見ててと言ってるのですが聞いてるのか聞いてないのかしまいには俺今洗い物してるって、いやそりゃ見ればわかるんだけど。って。むしろ今日1日何もしてなかったの?まで言われてしまい、下の子が熱でぐずぐずでずっとトントンしたり抱っこしてたんだよって。なんかもう本当ありがたいとは思ってるのですが。