
子供がいない人生になっても、趣味や旅行、美容に力を入れたい。子供がいないからこそできることは何かな?大きな夢や希望を持ちたい。最後の移植が成功することを願っています。
皆さんもし子供を授からず子供がいない人生になったとするとどんな生活?何かしたい!こんな生活したい!とかありますか?
今、最後の妊活で体外受精をしまして凍結卵2個あって1個移植しフライングで陰性でした。
あと4ccの凍結卵があり期待したいのですがグレードが良くないので妊娠の確率も低いかもしれません。最後の移植が陰性であれば妊活終了します。もう妊活することはないです。
こんなに何度も治療しても妊娠しないなんて悲しいですが
もし子供がいない人生になっても治療もやり切ったので悔いはないですが、赤ちゃん連れの家族見たり子供の話になると少し切なくなることもありますしやはり羨ましいです。
自分自身もし子供がいない人生になると自分のやりたいこと(趣味など)広げていければなぁと思うし旅行にも行きまくりたいし美容や健康に力入れてみようかなと思ってます。
けどもっと子供いないからこそできる事ってないのかな?とも思います。
赤ちゃん授かるのが夢だったので叶わなかったら希望も消えてしまいやはりツライですが、もっと大きな夢や希望持って叶える事は何かないかなぁ?と。
まずは最後の1個が上手くいくと良いな😌
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしなら、だんなのことを本当にすきか考え直して一人になるのもありかもです

もも
とにかく旅行ですね!
あとは夜更かしして星を見に行ったりとか趣味の登山やスノボをガンガンいくと思います!☺️
-
はじめてのママリ🔰
夜更かしして星を見にいくなんて素敵です🌟
そんな事してみたいです😍- 9月25日

にゃんこ🐈
海外旅行や海外移住をしたり、旦那さんとやりたいことを全部やります👍🏼✨
ネイルとか美容系にお金をかけるのもめっちゃいいですね😆❤️
ですが最後の妊活がうまくいきますように願っています😌
-
はじめてのママリ🔰
最後の一文嬉しかったです🥰
海外移住ステキです!
まずは語学を勉強しないと😅
国内でも色んな場所に住んでみたいです!- 9月25日

ニャン太郎
うまく行くと良いですね☺️
私も5年以上、子供いなかったので
夫婦2人だと身軽だし、お金もそんなにかからないし、
凄く体調も良かったです。
私も旅行や、2人で美味しいご飯食べに行きます😊
あと毎朝、ジョギングしたり
料理に凝ったり…
旦那さんとたくさん喋って
幸せを噛み締めます☺️
-
はじめてのママリ🔰
美味しいもの食べると幸せですよね🥰
理想ですね。
丁寧な暮らしがしたいなと思ってました。
私も旦那とたくさん喋りたいです。けど、どちらかと言うと無口な方で😰
もっとお互いに会話増やしたいと思います!- 9月25日

はじめてのママリ🔰
私の抱く願望の中には、子供がいるから出来ないことなんてそんなに多くないので、子供の有無に関わらず家族と食事やティータイムを楽しみながら、猫を愛で、パンを焼き、畑をたがやし、本を読む生活の基盤は変わらないし、満足してるんだろうなあと思います。時間に余裕があるようならなぜかわからないけど郵便局のアルバイトとかやってみたいなあ。
-
はじめてのママリ🔰
素敵な暮らししていますね!
まさにそんな暮らしに理想がありました!
郵便局のアルバイト😳
事務の方ですかね?
色んな事に挑戦することはいいですね✨- 9月25日

はじめてのママリ🔰
旦那と色んなところに旅行に行って居酒屋巡りして買い物行きたいです😆
友達といっぱい女子会開くのもいいですね!
美容に力を入れるのもいいなぁ!!😊
上手くいくように願っています!🎌💕
-
はじめてのママリ🔰
化粧品も服もだいたいプチプラなのでお金かけてみたいです🎶
居酒屋めぐりいいですね。
1番は赤ちゃん来てくれたら嬉しいです🥰- 9月25日

ムームー
フルタイムでがっつり仕事してお金稼いで旦那と旅行に行きまくりちょっとお値段の張る美味しいもの食べまくりたいです!
大人の宿に泊まりたい✨
あとは衰えてしまった語学の勉強をやり直したいです。
-
はじめてのママリ🔰
大人の宿いいですね〜!
泊まってみたいです🎶
勉強なんて何年もしてないので私も何か身に付けたいなと思います😊- 9月25日

ドレミファ♪
私の場合は高齢出産のデキ婚なのでまず赤ちゃん出来なければ結婚もなかったのでまたちょっと違うのですが
好きなの事はやってきました(酒も男も旅行も物欲も)
本当唯一子供を生む育てるはしない人生かーと思うほどでした
もし好きな人と結婚して子供ができなく互いが子供を望んでるなら私なら養子を考えると思います
産むことはできなくても育てる事はできるかなとか
今おもうのは(よその)子供のために何かしてあげたい
困ってるママを助けたい
子供食堂開きたいなと思ってます
自分の欲はもう特にないので何か人の為になる事をするかな🤔
-
はじめてのママリ🔰
人生何があるかわからないですね。
結婚して子供はすぐできると思ってました💦
私も今日ニュースを見て同じようなこと思ってました!
子育てしてるママやお年寄りなど在宅している方にお弁当作って配達するような事もいいなと。- 9月25日

べごさん@年度末進行中
不快な思いをさせたら申し訳ないです。
私自身、授かるべく葛藤してきましたが、子どもを抱くことを叶えることができませんでした…の48歳です😌
時間の経過もありますが、私には仕事で関わるたくさんの子どもたちがいましたし(→小中高生への学習指導、障害のある子どもたちのサポート等)、今は本当に毎日が充実しています。
夫とも、それぞれの仕事場で出会う町のニャンコ(→夫婦ともに猫好き)の話や、たわいもない日常に毎日笑いが絶えません。
子どもがいるとか、子どもがいないとか、この考え方自体が絶対に夫婦には子どもがいる前提での考え方なのかな…と、思っています。だから、苦しくなるんだなぁ…と。
夫婦二人で、元気で笑いあえたらそれで幸せだなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。
夫婦で笑い合って楽しく健康に過ごせたらそれ以上の事はないですね😌
私も時間の経過で子供子供の考えから心の余裕というか自分の視野が広くなったのか夫婦2人でも楽しいと思えるようになりました。
が、夫はあまりお喋り上手な方でもなく無口な方で。
私も長靴をはいたねこまる☆さんのように毎日笑が絶えない生活に憧れます🎶- 9月25日

退会ユーザー
旅行行きまくって、休日は夫と美味しいお店巡りとかしたり、仕事してるなら仕事をめちゃくちゃ頑張り、とにかく何かを極めたいです♥️
子供いないと、自分が老後死ぬ時とか、もし世界恐慌とか起きてても残すものが無いから不安もないし(子供いる時にそんな感じだと死んでも死にきれなさそう…)、とにかくやりたいことをやりまくって人生謳歌したいです😆
-
はじめてのママリ🔰
休日は私も夫と出かける(カフェめぐり)するのがルーティンのようになってます。
子供がいないと自分が死ぬ時残すものはないから不安ないのも理解できますが、夫がもし先に亡くなったら本当に寂しくなるしどう生きていこうかと思います😣私1人では何もできなかでいつも大事なことは旦那任せなので😅
一度きりの人生なので楽しくやりたい事しまくりたいですよね!- 9月25日

きなこ
わたしは憧れてる職業にもう1回チャレンジします。勉強して大学に行って、諦めちゃった夢を叶えたいです!
あとは旦那と車中泊で日本1周したいなぁ。
最後の一個、うまくいくことを願ってます🌼👶🏻
-
はじめてのママリ🔰
夢を叶えるために勉強して挑戦する事は素敵です!
私も何か習得したりしたいです✨
旅行行きたいです!
コロナが終息したらたくさんお出かけしたいです。- 9月25日

りんか
子供のことを考えなくていいので、めっちゃおしゃれなこだわり詰め放題の一軒家建てたいですね🥺
そして海外旅行行きまくります😍
-
はじめてのママリ🔰
わかりますー!
持ち家あるのですが子供の部屋一応あるので子供いないとなると部屋いらないし、家全体リフォームしたいし庭も作りたいと思ったり家具とか全部こだわりたいとか思ったりします😌✨
海外は行きたいですね🎶
皆さんのコメント読むと少し子供いない生活も楽しいと今まで以上に思えてきました。- 9月26日
はじめてのママリ🔰
わかります!
お金に余裕があればまた新しい人生もいいなとも思います😅