
親や親戚から医者になれと言われ続け、縁を切りたいと感じる女性の相談です。結婚後も医者の家族に囲まれ、自分の夢を追えないストレスを感じています。
実の親と縁切りたい人、切った人いますか?
私の家族は両親、兄姉5人
父親、歯医者、母親、薬剤師
長男医者
長女医者
次男歯医者
三男医者
そして私は1番下で医者でも何でもありません。
ずっと小さい頃からお兄ちゃん達は医者を目指してんだから、あなたも同じ道に進むために勉強がんばるのよ~と言われ続けてきた。
何でもお兄ちゃん達は~とかいってきて我慢してきたけど、ついに大学受験の時に怒り爆発して受験の日ばっくれて、親と学校の先生、塾の先生にガッカリさせました。
自由になりたかったんだわ。私の夢は医者じゃない、大学に入ることでもない。
ただ家を出たかった。
高校卒業して夢もなく、おじいちゃんが経営してる整体の受け付けで働かせて貰った。
その時も何度も何度も親から大学いけと言われた。
友達と九州に旅行にいき、たまたまナンパされ遠距離恋愛頑張り結婚した。私は関東
結婚するから彼のいる九州へ
めっちゃ嬉しかった。親から離れられるし(笑)
ただ旦那も医者(笑)小児科&保育園開業してます。
孫にも医者目指そうねと言っている。喋れない1歳の娘にも、、、、
自分の親が嫌い、大っ嫌い。
親戚からもあんただけ高卒ねとか医者にならないの?とか言われてきた。
マジ縁切りたい!
義母たちに何であなただけ医者にならなかったの?なんて言われたこともない。結婚だって泣いて喜んでくれた。
家の親なんて、やっぱり医者と縁があるのね~とかふざけたこと言われた。
関東いくのも嫌になる、、、
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月, 6歳, 8歳)

ママリ
お医者さんの家庭は大変だなとつくづく思います。。
そんな中で家から離れて自分の人生を送ろうとされたのは素晴らしいです✨
医者になることだけが全てではないし、医者以外にも素敵なお仕事はたくさんありますよね!!
親に言われていやいや医者になってそれで幸せなのでしょうか?と言ってやりましょう💡
多分実家のご家族は医者という職業しかしらないのでしょう😅
質問と違う回答ですみません💦
コメント