※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みおみお
ココロ・悩み

子供の世話中にパニック障害の症状が出ています。神経質な性格で、頭が真っ白になり手が震える状況で、何も考えられないことがあります。

頭が真っ白になり、手が震えて、どうしよう、どうしよう、無理、全て投げ出したい、のようにどうしようもなく不安になるときがあります。

ご飯を作ろうと準備していてもその時は何も考えられなくなり今も全てやめて座ってます。

たいていは子供達がグズグズしてもうお手上げ状態のときに出ます。

パニック障害でしょうか。
元々神経質な性格ではあります。

コメント

ちっち

パニック障害まで進行してるかもしれないし、ストレスから一時的に不安が出ていることも考えられますね!

ママリ

お体大丈夫ですか?辛そうですね。
不安障害かパニック障害かもしれませんね。。。
病名はお医者さんでないと分かりませんが、質問者さんが精神的に病んでるのは確かだと思います。
私も夕食のメニュー作りながら考え事してる時に子供がぐずると、一瞬茫然とただ一点をみつめ立ち尽くしている時あります。(複数同時に色んな事にパニックになってる)

パニック障害は酷くなると動悸や呼吸困難もありますから、早く受診されてみてくださいね。