![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が寝ないので困っています。旦那も手伝ってくれず、自分の時間もなくなり精神的にきついです。YouTubeで寝かせているけど、どうしたらいいでしょうか。
助けてください…
子供に怒鳴りそうです。
ここ一週間前から寝なくなりました。
寝入りができないみたいで
寝たらずっと朝まで寝てます。
寝入るのが怖い年齢になってしまったのか
寝落ちするまでずっとギャーギャー泣いてます。
寝たふりしてても髪の毛引っ張って起こされ
どれだけ抱っこしてても泣き止まないし
何してもだめです。
旦那が横で寝てるので、いつキレるかと思うと
そっちが気になって更に苛々。
牛乳が嫌いなのでホットミルクもだめです。
子供が寝た後、やることいっぱいで
毎晩0時頃に寝るのでそれからやっと
色々終わらせてます。
唯一の自分の時間がなくなり
精神的におかしくなりそうです。
遅く寝るわりにギャン泣きで早く起きて
起こされ寝不足でふらふらです。
悪いと思いつつも泣き止む方法は
リビングのテレビでYouTube見ながらゴロゴロしてるしかないのでそこで寝落ちさせてます。
お互い実家は遠く頼れるとこもなく
旦那もすぐキレるので当てになりません。
YouTube見せすぎは悪いと思いつつも
これしか頼れるものがなく
どうしたらいいのでしょうか…
- ママリ(妊娠21週目)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おかしくなっちゃう前に
バンバンYouTube頼りましょ!
まず、YouTubeで寝落ちという方法を見出した自分を褒めましょ!
私ならとっくにサジ投げてます。
そして、旦那に八つ当たり
子どもに八つ当たりしてます
それをしないで
しそう、しそうと思いながらも
1週間ほどギャン泣きに付き合ってきたママリさんは
偉いです!!!!
YouTubeよくないかもしれませんが
母子ともにゆっくりできる時間
落ち着ける時間になるなら
それも方法だと思います!
ずっとその方法で寝かせるのではなく
一時的な措置と思えば
罪悪感も多少減るのでは?
徐々にYouTubeをフェードアウトさせていけば問題ないと思いますよ!
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
そういう時はYouTube様々です。
どんどん頼りましょ。
というかキレるご主人に気を遣わなきゃならないのが、余計にママリさんを焦らせてますよね。
寝かしつけやらないくせにキレるとか、本当余計なことしかしないですね旦那ってのは。
ご主人のことなんか気にせず、頼れるものは頼ってそれで寝るなら今はOKです。
![HARUNON](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HARUNON
凄く分かります💦
子供の寝かしつけに時間がかかって、自分の唯一の時間が削られると、イライラしちゃいますよね😭
私も今まで、怒って部屋を出た事が何度もあります😓
最近は、寝かしつけたい1時間前に布団に入り、タブレットでYouTube見させてます😐
すると、30分くらいすると眠たくなって自分からタブレットの電源切って、寝るようになりました😅
ダメだと思いつつも、これで早く寝てくれるのであればと、今ではルーティンになってます🙄
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
試していたらすみません💦お昼寝の時間を減らすもしくはお昼寝をやめて19時から20時までには寝かすとかはどぉですか?🧐うちも体力がつき始めた2歳ぐらいから寝付くのに時間がかかりイライラしたので思い切ってお昼寝をやめたら直ぐに寝落ちしてくれるようになりました。夕方、耐えきれず寝そうになった時はYouTube見せて19時に寝かせたりしてたら段々と昼寝なしに慣れてきました😌
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
眠気のピークを越えちゃったりしてるのかも?です!
少し寝る時間を早めるか、お昼寝をやめるかで試してみてはどうでしょうか?
あとはディズニーのおやすみシアターなどもオススメです!
YouTubeほど刺激もなく、親の寝落ちが危ういですが、映像をみたり遊びをしながらなのでオススメです!
コメント