![ぽぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳時間と寝かしつけ時間について相談です。離乳食始まるけどスケジュールが分からず困っています。
最後の授乳時間は何時頃ですか?
もうすぐ離乳食が始まるため本を買ったんですが載ってるタイムスケジュールの例が22時授乳ってなってました。
4ヶ月健診の時に見た参考プリントも22時で(°_°)
ネットやママリで21時までに寝かせつけるのが一番いいと聞いてたのでえっ!?となりました😅
3ヶ月入ってから19時〜20時に授乳して21時には寝かせるようにしてます。
そこから深夜か朝まで授乳はありません。
育児本通りにはいかないしその子のリズムもあると思いますが離乳食始まってのスケジュールをどうしたらいいのか分からなくなりまして💦
グダグダと長くなりましたが同月齢〜離乳食初期のお子さんの最終授乳時間と寝かしつけ時間を参考程度に聞かせて下さい(*´꒳`*)/
- ぽぽん(6歳, 8歳)
コメント
![ゆゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆママ
5ヶ月になって離乳食をはじめ、1ヶ月がたちました。
お風呂の時間が8時~8時半頃なので、最終授乳時間は8時半~9時頃です。寝かしつけはそのあとなので9時頃~30分間のあいだくらいですかね~
![ハッスルママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハッスルママ
うちは基本的に18時台ご飯、19時台お風呂、21時台授乳で寝かし付けです。
これを最終と言えば最終ですが、今でも3時間起きに目を覚まして添い寝してるので、参考になるかどうか・・。
私は育児本は基本的には見ない派です。
融通のきかない性格で、本を見ちゃうと「そうでなければいけない」と思ってしまい、ストレス溜まりそうなので(^_^;)
最初は午前中の一回食になると思うので生活リズムは今までと変わりないでしょうし、二回、三回となっていく間に自然とペースが掴めると思いますよ☺
-
ぽぽん
私も似たような性格なのについ情報を色々集めて混乱してしまいます😱
徐々にペース掴めればいいですが😆💦
ありがとうございます(๑^ ^๑)- 10月2日
ぽぽん
ありがとうございます(๑^ ^๑)