![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10ヶ月の赤ちゃんが夜中に寝ない問題。添い乳で寝かしつけていたが、おっぱいなしでは眠れなくなり困っている。夜間断乳が必要か、どうすれば良く眠るようになるか悩んでいます。
生後10ヶ月 全然寝ません…
もともと夜通し寝ない子で
一晩に10回ほど起きることもありましたが
ここ最近はずっとおっぱいを咥えてないと
寝ません😭
寝たと思っておっぱいを話すと
すぐに泣いて起きてきます。
抱っこゆらゆらで泣き止みますが
布団に置くとおっぱいを探して
泣き始めるので結果またあげてしまいます😓
生後2ヶ月頃から睡眠不足で添い乳での
寝かしつけに頼ってきました。
そのせいでおっぱいなしでは寝られない子に
なってしまってしんどいです😭
シングルの布団で腕枕しながら添い乳で
ほとんど寝られない毎日です…。
夜間断乳した方がいいのでしょうか?
どうしたら寝てくれるようになりますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント
![exbk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
exbk
おしゃぶり今更だめですか?
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
おしゃぶりや指しゃぶり感覚でおっぱい吸っちゃってるんですかね〜😭
安定剤になってるんでしょうね💦
断乳したら少しは違うと思います!
うちも断乳してから10回くらいの夜泣きが3.4回には減りました!
夜通し寝てくれるようになったのは一歳半すぎて日中よく遊ぶようになってからでした💦
-
はじめてのママリ🔰
きっとそんな感じなんですよね…😭
早く断乳したいなと思いながらも、毎晩おっぱいを封印して抱っこであやすのを想像するだけで気が滅入ってしまいなかなか踏み切れません😓
ぐっすり眠れるようになるまで、まだまだかかりそうです…- 9月20日
![のん🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん🌸
毎日おつかれ様です💦
夜寝れないの辛いですよね😣
ウチは夜間断乳済みですが、夜中にまだ2、3回は起きます🌙
それでも、1時間起きに起きていたので楽になりましたが☀️
はじめの3日間は寝不足覚悟でしょうが乗り切れば、きっと今より寝れるようになりますよ!
夜通し寝るのは少し時間がかかるかもしれませんが、夜間断乳が1つのステップになると思います👶🏻
夜間のお世話を手伝ってくれる人はいますか?
今の期間だけだと割り切って交代で抱っこしてもらえると、負担は減りますよね!
それか、里帰りや一時預かりで日中に昼寝をさせてもらうとか😪
1人では大変なので、助けてもらってくださいね!
-
はじめてのママリ🔰
夜間断乳は寝不足覚悟で挑むしかないですね💦
10月に主人が連休をとれる時があるので、その時にチャレンジしてみようかなと思います…!- 9月21日
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
先日まで毎日3回以上夜泣きは添い乳でした。
寝る前にミルクを飲ませても変わらなかったです。
復職が決まったので、断乳を決意!
現在断乳10日目です。
なんと夜泣きが3回以下になり0回の日も増えてきました!
私が思うにお腹が空いて飲むのではなく安心するからくわえてるのかなと思いました。
2週間くらい前からもうすぐおっぱいバイバイだね、と話かけ、4日間いっさいあげてはいけないやり方にしました!
張ったら50まで搾乳okでした。
あとは2回食になったりしてたので、3回食きっちりあげるようにしました!
-
はじめてのママリ🔰
断乳すごいです😭✨やはり夜泣き減るんですね…!
うちもほんとに安心したいがために咥えているような感じです💦
うちは離乳食を同じ月齢の子達の3分の1くらいの量しか食べないので、夜間だけでも断乳チャレンジしてみようかと思います!- 9月21日
-
ミミ
1日目は自分もあげたくなって辛いですが、
心を鬼にしました😂
いつもは授乳するときしやすいタンクトップでしたが
シャツを着てめくれないようにもしました😆- 9月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全く同じでした。断乳しました。今日で5日目。昨日は4日目でおきてもトントンで寝かせています。
朝まで後何日したら寝てくれるのか…
-
はじめてのママリ🔰
毎晩お疲れ様です😭💦
断乳すごいです…尊敬です…
うちもそろそろ頑張らなければ…!- 9月22日
-
退会ユーザー
上の子も同じ状態で、4日頑張って、5日からは朝まで寝るようになりました。
下の子はまだ起きます…
おしゃぶりしてるからか外れて少しすると起きますね、、😅- 9月22日
はじめてのママリ🔰
おしゃぶりはダメみたいです😭
自分で外してポイッしちゃいます…