
経産婦の皆さん、2人目以降の出産は1人目より早い場合も遅い場合もあります。出産の兆候がない39週4日で、周囲からのプレッシャーにイライラしています。焼肉とオロナミンCを試す予定です。
経産婦の皆さん、2人目以降は1人目より早く産まれましたか?遅く産まれましたか?
39w4っですが、子宮口ガッチリ閉じていて産まれる気配が全くありません(ー ー;)
1人目は3日超過で産まれました。
今回もそうなりそうで、周りからはまだかまだかと変に焦らされ、上の子を預ける関係もありやたらと聞かれます;
ちょっとお腹張って立ち上がる時に「痛いっ」というだけで「もう産まれる?!陣痛きたの?!病院電話しようか?!」と騒ぐ親にもだんだんストレスを感じるようになり、病院に近い実家(車で5分。自宅からは車で20分)にしばらくいようかと思っていましたが、イライラしてしまうので自宅に戻ってきました...;
とりあえず、無意味だと思いますがジンクスの焼肉&オロナミンCを今夜試す予定です(*_*)
- あぃな(8歳, 10歳)
コメント

エリナ
2人目のが遅かったです👌👌

ゆづ
1人目は予定日3日前、2人目は予定日5日超過で産まれてきました‼︎
楽しみにしててくれるのは嬉しいんですがイライラしちゃいますよね💦
一般的には経産婦は早いとゆわれてるので尚更…
もっと動かんと!とかゆわれても、出てくるのは赤ちゃんのタイミングだし!ってよく怒ってました😓
ただ、陣痛から出産まではめっちゃ早かったです‼︎
-
あぃな
回答ありがとうございます(^^)
2人目が超過なんですね。
そうなんです....毎日毎日言われてイライラします(ー ー;)
今日も義両親からまだなのかと言われイライラしたところです。
陣痛きたらすぐだと言いますね!1人目も早かったので、今回も短時間で産まれてほしいです(^_^;)- 10月2日

ありろん
1人目が予定日3日遅れで、2人目も予定日過ぎそうね〜と言われてましたが、予定日に陣痛きて出産しました(^.^)
1人目の時は毎日2時間歩いてましたが関係なかったです…
ちなみに2人目、予定日前日焼肉食べました(笑)
-
あぃな
回答ありがとうございます(^^)
予定日ジャストは凄いですね!
焼肉食べて見事ジンクス当てはまったんですね(*´ω`*)
何も兆候ないですが、今夜焼肉食べるので数日後には産まれてほしいです(ー ー;)- 10月2日

のんとっと
1人目は1日前、2人目は9日前に産まれました。
周りに急かされるの嫌ですね😅
お腹の中が居心地いいのかもしれませんね😊
1人目の時、検診で子宮口1㎝位しか開いていないから、予定日過ぎるかも…と言われ、3日後にはお産になりましたよ💦
いつ何が起きるかわからないのがお産なので、ゆったりした気持ちで待ちましょう☺
-
あぃな
回答ありがとうございます(^^)
2人目のほうが早かったんですね(^^)
皆さんの回答みていると経産婦だから早くなるというわけではなさそうで、少し安心しています。
周りの声がなければ、ゆったり構えていられるのですが毎日毎日言われるのでもうイライラが限界で(ー ー;)
せめて子宮口1cmでも空いていれば望みがあるのですが、内診グリグリすらやってもらえないレベルで閉じちゃってるそうです(´;ω;)
ジンクス半信半疑で決行してみます(>_<)- 10月2日
-
のんとっと
毎日は流石にきついですね(>_<)(>_<)親御さんもお孫さんの面倒などで心構えとかあるのでしょうけど、もう少し配慮して頂きたいものですね(´д`|||)
因みに私は二人共、オロナミンCを飲んだ翌日に産まれました(笑)
ジンクスなのでどうかわかりませんけど、やってみてもいいかもしれませんね(o^O^o)
元気な赤ちゃんが生まれますように(*^^*)- 10月2日
-
あぃな
自分も産んでる経験あるんだから、もうちょっと配慮してよって思っちゃいます(ー ー;)親プラス近所の方々にも実家の周りで上の子とお散歩していると言われ、親戚もよく来るので「あれまだなの?!遅いね!」と言われそれにも疲れてしまい...帰ってきちゃいました(^_^;)
先ほどオロナミンC飲んだところです!
夕飯は焼肉。
明日来るかな...うーん...早く出てきてほしいです(>_<)
出産頑張ります!- 10月2日

たろちゃん♪♪
1人目は予定日4日遅れ
2人目は予定日4日前に産まれました😊
2人目の時、先生からは「子宮口硬いから予定日遅れるね〜」って言われてて
毎日、階段上ったり歩いたりしても産まれる気配なく😰
焼肉もオロナミンCもダメ。(笑)
とりあえず、階段多めに上るか!って三階を六往復して寝ました😁
そしたら朝方にお腹痛くて起きて、それから6時間後には産まれました😊💕
病院に着いてから2時間!
1人目の時は25時間もかかったのに😂😂
周りの声嫌ですよね〜
私も臨月入って出産準備してただけで
それを聞いた友達が
「え?もう産まれるの!?」って…笑
そんなわけあるかい!!!!
ってツッコミたくなりました笑
-
あぃな
回答ありがとうございます(^^)
動くのが一番良さそうですね(*_*)
1人目は毎日5km以上歩いていましたが、今回は全然歩いていないので💦お風呂上がりにスクワットやてるくらいなので、階段上り下りもやってみます!
2時間で出産はかなりスピード出産ですね!
凄い!
周りの声が一番嫌です(>_<)
わかります!私も上の子いるし早めに準備していたら「もう出産?!やっぱ2人目だと早いんだね!」と言われてイヤイヤ違うから....(´∀`;)となりましたもん💦- 10月2日
あぃな
回答ありがとうございます(^^)
経産婦だから早く産まれるというわけではなさそうですね
エリナ
オロナミンCは毎日、焼肉も結構食べてたのにって私も思ってました😂
けど破水したらほんと早いですよ💓
あぃな
オロナミンC毎日(°_°)オロナミンC苦手なので、先ほど1本のんでみましたがすでに気持ち悪いので毎日は飲めそうにないです(ー ー;)
破水や陣痛きたら早いといいますね!
1人目5時間半と短めだったので、病院から陣痛きたらとりあえず間隔無視で一度電話するよう言われています(^_^;)
エリナ
そうなんですね〜!
1人目は3時間半でした💓
あぃな
凄い早いですね(^^)2人目それ以上に早いという事ですのでかなりスピード出産&安産なんですね!