※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人の子供を育てる年子ワンオペで大変な日々。上の子と下の子を同時に寝かしつけるのが難しく、自分の時間がほとんど取れない。抱っこ紐での育児で腰も限界。でも、頑張ります。

聞いてほしいだけの独り言投稿です💦年子、2人同時寝かしつけに成功した…上の子のおままごと相手しながら下の子添い乳🥲上の子寝る気配ないけど無理やり授乳し続け(ごめん)上の子強制トントンしたら嫌がってねんねしないーとギャン泣き、下の子びびってモロー反射で起きるも、また添い乳で眠気誘う(ほんとにごめん)、上の子泣き疲れて寝る…😇ほんとに疲れる毎日😭せめて1時間くらいでいいから2人ともそのまま寝ててほしい。上の子はなぜか遊び食べが復活して、うどんぐちゃぐちゃにして落としたりするし、その間下の子は抱っこ紐、朝から晩まで抱っこ紐で私の腰は限界。自分のお昼ご飯の時間はほとんどなし😢年子ワンオペほんとにきついですが、午後も頑張ります💦

コメント

はじめてのママリ🔰

おつかれさまです!!😭
どっちか静かになったと思ったらどっちか泣きますよね😭
私もたまに、2人ともちょっと静かにして!って怒ってしまいます。旦那が帰ってくるのが待ち遠しいですが、休みの日は逆にダラダラできないしで違う意味のストレスです笑

ママリ

私の6年前みたい…と思いながら読みました。
毎日お疲れさまです。
2人同時寝かしつけに成功した時の達成感半端ないですよね😋誰か褒めてー!って私は思ってました(笑)
下のお子さんがおんぶできるようになれば、少し楽になるかな⁇と思いますが…おんぶして上の子抱っこしていた記憶も。まあ、常に体はバキバキでした😱
私も添い乳しまくりでした!