![ミッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
どうしても早くとおっしゃるなら、帝王切開しかないと思います💦
バルーンでも開かない、陣痛が来ないということは赤ちゃんのタイミングではない破水だったのだし、こちらの都合で早くというよりは1日でもお腹で大きくしてあげたほうが生まれた後の赤ちゃん生きやすいですよ!
![nao.b](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nao.b
私もつい先日夜中に破水からの出産しました!
私の場合、6分間隔の陣痛は付いてきてたのですが、同じく子宮口がなかなか開かないままでした(´;ェ;`)
20時間くらい陣痛に耐えましたが、結局促進剤投与してもらい、そこからは5時間ほどで産まれました!
破水してると、感染症のリスクも段々出てきて不安ですよね…
でも、あと少しです!
頑張ってください!
元気な赤ちゃんに早く逢えますように…♡
-
ミッキー
回答ありがとうございます。
20時間ですかー
私も不定期ですが長くて10分間隔の陣痛はあります。
でも子宮口が開かず、、、
とりあえず私の場合は先生たちが体を休めさせてくれたのですね。
今日これから内診して投与してもらいたいです。
破水したら長くてどのくらい持たせるのでしょー?やはり感染があるので2、3日なんですかね?
1人目が陣痛からの安産だったので
2人目で、、、、
思わず涙しちゃいました(ó﹏ò。)
勇気がでました。
頑張ります!- 10月2日
-
nao.b
陣痛は少しでも付いてきてるんですね!子宮口が開かないもどかしさ分かります(´;ェ;`)
自然に陣痛が来て分娩が望ましいですが、破水してると動くと羊水が出てきてしまうので体を休ませるしかなくて、なかなかお産が進まないんですよね。
破水した量によると思いますが
私の場合はドバーッと結構な量が出てしまってたので、2日が限界との事でそれを越えたら帝王切開で出すと言われました(´;ェ;`)
1人目と違う事が起こって
不安でいっぱいですよね…
促進剤恐いですが投与してもらって、少しでも前に進めると良いですね!
応援しています‼︎- 10月2日
-
ミッキー
私はずっーっとチョロチョロチョロチョロみたいな感じででてました。
12時間ぐらいはこんな感じやったと思い
今はあまりでてません。
週数的には早いですが
もう赤ちゃん2800あるので
早く逢いたいです。
まだ投与するか先生の判断待ちみたいです(´. ॄ.`)
ありがとうございます!- 10月2日
コメント