
コメント

˙ᵕ˙♡
中耳炎だと抗生物質が出たのかなと思いますが、低血糖になる薬なんですかね?😭
抗生物質は下痢になります!なので整腸剤も一緒にいつも出されてます!毎回下痢になります😫😫
˙ᵕ˙♡
中耳炎だと抗生物質が出たのかなと思いますが、低血糖になる薬なんですかね?😭
抗生物質は下痢になります!なので整腸剤も一緒にいつも出されてます!毎回下痢になります😫😫
「うんち」に関する質問
トイトレについて🚽 2歳10ヶ月の娘 おしっこは9割トイレで出来るようになったんですが、 うんちだけはどうしてもトイレでしてくれません… 気張る時に手を握ってほしいみたいで『うんち出る』と 教えてはくれるのですが、…
1歳で3回食で食後のミルクを飲んでいる方にお聞きします。 うんちって、硬めですか? 柔らかいうんちが出ます。ミルクを飲まなければ、便秘になります。 水分補給は、麦茶は飲まないので、フォローアップミルクです。
綿棒浣腸についてです! 今3日に一回の頻度に綿棒浣腸をしてうんちをだしてます。自力で出せたのが1ヶ月前です💦浣腸をしないと出ない体になってるのか、逆に感覚を覚えてもらうために浣腸を毎日にしたほうがいいのか…う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママりん
あ、果汁ではなく薬が原因だったんですね😳!
オラペネム?って名前の抗生物質が出てるんですが小児科の先生には1歳の子には出さないって言われました🥺(耳鼻科の先生にはいつもこれをだされます)血糖に注意しながら飲んでる感じです💦
˙ᵕ˙♡
抗生物質が原因だと思います!
オラペネムは1歳の子に出さないって小児科の先生から言われたらなんだか怖くなりますね😂
ウチは、中耳炎すぐなりますが処方された事ないです😵💫下痢は毎回なってますがすぐ治ります😊
ママりん
オラペネムは抗生物質の1番強い薬みたいです😳うちの小児科ではいつも中耳炎になるとそれなんですよ💦そろそろ耳鼻科変えようかなとも思ってるんですが近いから中々💦
下痢のこと教えてくれてありがとうございます🤗