
コメント

˙ᵕ˙♡
中耳炎だと抗生物質が出たのかなと思いますが、低血糖になる薬なんですかね?😭
抗生物質は下痢になります!なので整腸剤も一緒にいつも出されてます!毎回下痢になります😫😫
˙ᵕ˙♡
中耳炎だと抗生物質が出たのかなと思いますが、低血糖になる薬なんですかね?😭
抗生物質は下痢になります!なので整腸剤も一緒にいつも出されてます!毎回下痢になります😫😫
「1歳5ヶ月」に関する質問
今生後8ヶ月です。 明日ディズニーに行くので、デイジーの服を買おうと思ってます。 80にするか、90にするか...今年のハロウィンや冬にまた着れたらと思ってるのですが、その頃は1歳5ヶ月位になってます。 今は70と80の服…
1歳5ヶ月、何がきっかけで大癇癪ゾーンに入るのかわからなすぎる😭 毎日地雷を踏まないように神経すり減らしてます😇 でも、今の癇癪はなんで!?何もなかったやん!?ってこともよくあって、もうママわからんよー!!!!
1歳5ヶ月食べムラについてです😣 最近食べムラが出てきてご飯が大変になってきました🥲 白米とお味噌汁は比較的食べるのですが、問題はおかずやフルーツなどをほんっとに食べません。 ゼリーやジュレなども好まないです。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママりん
あ、果汁ではなく薬が原因だったんですね😳!
オラペネム?って名前の抗生物質が出てるんですが小児科の先生には1歳の子には出さないって言われました🥺(耳鼻科の先生にはいつもこれをだされます)血糖に注意しながら飲んでる感じです💦
˙ᵕ˙♡
抗生物質が原因だと思います!
オラペネムは1歳の子に出さないって小児科の先生から言われたらなんだか怖くなりますね😂
ウチは、中耳炎すぐなりますが処方された事ないです😵💫下痢は毎回なってますがすぐ治ります😊
ママりん
オラペネムは抗生物質の1番強い薬みたいです😳うちの小児科ではいつも中耳炎になるとそれなんですよ💦そろそろ耳鼻科変えようかなとも思ってるんですが近いから中々💦
下痢のこと教えてくれてありがとうございます🤗