※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
優
妊娠・出産

安産のためにできることについて友達の体験を聞いて羨ましい気持ち。会陰切開や難産が怖いです。

いつもお世話になってます!

突然なのですが、安産のために
今のうちから出来ること
してた事ってありますか?(^^)

友達は、会陰切開も裂けることもなく
陣痛も短く超安産だったとか
裂けたけど、スムーズに進んで安産だった。
って子が何人か居て羨ましいです( ;∀;)

会陰切開も怖いし、難産も怖くて…(._.)

コメント

deleted user

お産って人それぞれなので
アレをしたから安産だったとか
一概には言えないと思います^^;
私は母が超安産形で
体型も似てるし、絶対安産だね!って
みんなに言われてましたが
陣痛26時間の臍の緒首に2週の
羊水混濁で母体が発熱という
半端ないお産でした…
オマタは切らず、勝手に避けましたし
ほんとにしんどかったです(笑)

  • deleted user

    退会ユーザー


    ちなみに、毎日6時間歩いてましたし
    ストレッチも欠かさずやってましたよ!

    • 10月1日
  • 優

    回答ありがとうございます♪
    お産大変だったんですね(._.)
    お疲れ様でした♪
    私の母は、2日陣痛で死ぬかと思った言ってました(゜.゜)
    体型も見た目も似てます笑っ
    お産まで似たら嫌やなあ…(._.)笑っ
    毎日六時間!
    凄い頑張ってたんですね\(^-^)/

    • 10月1日
ノン

私はとにかく歩いてましたよ!妊娠が順調でしたら軽く運動しておくと良いかと(*^^*)
私は6時間の出産だったので安産の方かな(^-^)
会陰切開は初産だとする人が多いみたいですね!私もしましたよ☆
でも部分麻酔?がしてあったからか痛くなかったです!

  • 優

    回答ありがとうございます(^w^)
    やはり、ウォーキング大切なんですかね!\(^-^)/
    少しずつ歩く様にしてみます♪
    切開は、勝手に麻酔するんですか?
    それとも言わないと駄目なのかな?(・_・)

    • 10月1日
  • ノン

    ノン

    勝手に麻酔されてましたよ!
    切開しますねぇって言われて切られたのもわからなかったです!
    病院によって麻酔しない所もあるみたいですね、一度聞いてみると良いかもです(*^^*)

    • 10月1日
misa

私も妊娠7ヶ月頃までは雑誌やネットで情報を集め、安産に向け色々やっていました!
マタニティヨガ、ジョギング(元々運動をしていたので)、ウォーキング、スクワット、胎教などなど★
ですが現在切迫早産ぎみということで、逆に安静を強いられているところです💦😊

一般的にこれがいい!といわれていてもその方の体質があるので、まずは病院の先生と相談してから行動することをお勧めします(*^^*)💓

今になって、独断で色々していたので何がダメだったのだろう?と反省しようもなくも2人目を考えたときにまた切迫早産になるのかな?という漠然とした不安があります。
出産経験のある人にアドバイスを貰うことも大事ですが、その人の体質・週数に応じた適度なものを選ぶにはやはり専門医に相談するのがベストだと思います♡

  • 優

    回答ありがとうございます(^w^)
    凄い沢山努力してたんですね~( ´∀`)
    私は、家事以外寝転がってます( ;∀;)
    ウォーキングも、用事ある時庭歩くくらいで…(._.)
    気をつけて歩くようしていきます♪
    お医者さんにも、相談していきたいと思います(^^)/

    切迫流産…お大事になさってくださいね(._.)
    無事出産お祈りしてます♪

    • 10月1日
ミニラ

私は妊娠中も仕事をしてたのと家の周りが坂道だったので結構歩いてました^ ^
産休に入ってからも毎日ウォーキングやヨガをやったりしました。
私は初産で高齢出産だったで出産も大変かなと思ってましたが、自分でも案外スッと産まれたので拍子抜けでした(笑)

  • 優

    回答ありがとうございます(^w^)
    本当に出産は、十人十色みたいですね…(._.)
    安産羨ましいです\(^-^)/
    私もウォーキング心がけます\(^-^)/

    • 10月1日