![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温について教えてください。排卵日や妊娠初期症状について知りたいです。フライング検査薬はいつ使うべきでしょうか。友達は生理予定4日経過で反応が出たそうです。
ここであってるか分かりませんが😦💦
基礎体温について教えてください!!
9月からつけ始めました😣
今、高温期と思いますがもし生理がくるなら
がくっと低温期ぐらいまで下がるんですか?
グラフから見ておそらく排卵した日も26日では
ないかと考えてます!
今回タイミングがいいと思いますが。。
あと、フライング(だめなのは分かってます)を
するならいつぐらいに使うべきでしょうか?
仲良しの友達も同じタイミングで妊活始めて
昨日検査薬に反応がでていました。。
ちなみにその子は生理予定4日経過でした!
高温期何日目ぐらいから妊娠初期症状を感じましたか?
分かる範囲で経験ある方、知識のある方、教えてください!
文章力なくてすみません。。
- あーちゃん(7歳)
コメント
![しいのみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しいのみ
生理が来る当日か前日に、ガクッと体温下がりますよ。
普通、高温期は12~14日位なので、排卵日から14日後あたりが生理予定日になると思います。
フライングはよくわからなくてスミマセン。生理予定日でわかる検査薬もあった気がします。
私は検査薬を生理予定日から1週間以上経ってしました。陰性を見てガッカリするのが嫌で(^-^;) 何だかダルいな~眠いな~と思ったのが、生理予定日1週間近くからでした。でも勘違いかも知れないと2日位我慢してましたね(笑)
初期症状などは、人によると思います。お友達とあまり比べないようにして……赤ちゃん来てくれるといいですね!
![りょぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょぺ
私の場合は生理予定日1〜2日前から段々と体温が下がり始めたり、がくっと予定日に下がる月もありましたよ!
フライングは気になってやりたくなりますよね。私は生理予定日2日超過でやってみたらうっすら反応がありました!
初期症状は生理予定日までほぼなかったんですが、いつもあまり食事の後に汗は出ないんですが、すごい汗をかいてました。高温期10日程は経っていたと思います。よく言われる胸のハリや乳首痛は私の場合は生理予定日過ぎてからでした。
あーちゃんさんにも赤ちゃんが来てくれますように☆☆
-
あーちゃん
ありがとうございます🙏
下がり始めたりがくっと下がれば、妊娠は見込めないということですね😨それまでフライングはせずに基礎体温で様子を見てみようと思いますが、生理予定日が近づくと気持ちがソワソワして結局フライングしてガッカリしちゃうんですよね😱体調の変化も思い込みや少しの変化で敏感になってしまうし…早く赤ちゃん欲しいです😂- 10月1日
![noripi111](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
noripi111
生理が来る時はガクッと下がると思います!
私は、基礎体温がガタガタなので、こんなに綺麗にならなかったです。
フライングするならば、チェックワンファストというのがあるようです!
それなら、1週間後じゃなくても出るようです!
私は使ったことないですが😅
私は生理予定日まで、我慢して朝一検査しました。
ちなみに、妊娠初期症状は人によって違うと思うので、参考にならないと思いますが、生理前の状態がずっと続きました。
お腹と腰は重たいし、胸ははるし、熱っぽいし、って感じがしばらく続きましたよ!
-
noripi111
すいません😅
生理予定日ではなく、その1週間後です😅- 10月1日
-
あーちゃん
ありがとうございます😜
基礎体温はつけ始めたばかりで、自分でもこれがいいのか悪いのかなど全然分からなくて、私の基礎体温は綺麗な方ですか😳?
早期検査薬もあるようですが、基礎体温で今回は様子を見てみようと思います😅けど、生理予定日が近づくとソワソワして結局フライングしてしまうと思いますが(笑)
初期症状も人それぞれですよね🙄
妊娠ってこんなにも奇跡が重なることとは思ってもいませんでした。。私の周りはすぐ妊娠した方ばかりで私はダメなのかなって悩んだりもしていました😣今回こそは!!と思いながら基礎体温を願いながら測ってます(笑)- 10月1日
-
noripi111
私はもっとガタガタでした(笑)
綺麗な方だと思います!
これは妊娠してからのものですが、こんなにもガタガタだと笑えます(o´罒`o)
そわそわしてやってしまうかもですね(o´罒`o)
妊活してると、だんだんその事がストレスになって、妊娠しにくくなるようです。
周りと比べるのもそうですよね。
ストレスは大敵です。
そういう時、妊活をきっぱり辞めると、リラックス出来るからすぐ妊娠するとか聞いたことあります!
先輩がそうでした!
私は何も狙ってなかったので、本当に奇跡だなって思いました!
人は人、あーちゃんさんはあーちゃんさんですから、気楽にゆったりした方がいいと思います(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°- 10月1日
-
あーちゃん
わ😳😳
妊娠したらずっと高温期かと思ってましたが、不安定なグラフなこともあるのですね!驚きです😅
人と比べるのも良くないって頭では分かっているものの、やはり焦ってしまいます😱
考えすぎとは思いますが、今日あたりからなんとなく気持ち悪いような、そうでないような…という感じになっていますが、普通に考えてこれは関係ないですよね?笑
2.3日前から少し寒気もあり、のども少し痛いです!これは風邪なのか…と思いつつ期待していたり…(笑)人それぞれですが、まだ高温期6日目ぐらいじゃまだ初期症状とか出ないですよね?笑- 10月1日
-
noripi111
測り方が悪いのかもですが(笑)
焦れば焦るほど、遠のいちゃいますよ!
リラックスしましょう!
妊娠超初期の症状はよくわかりません😭
生理予定日少し前から、生理前の症状がしばらくつづきましたよ!
それも人それぞれだから、何とも言えません😭- 10月1日
-
あーちゃん
そんなことないですよ😣
焦りはよくないですよね😅😂
リラックスが1番ですよね😣
今朝4時頃トイレに行きたくて目が覚めたのでその時に基礎体温測ったら高温期かと日目なのに36.56だったんです😣インプランテーションディップとかいうやつでは?と期待しちゃいました(笑)- 10月2日
-
noripi111
不安になってしまうでしょうが、今は気を紛らわして、待つしかないです😭
インプランテーションですか?
初めて聞きました😱
私は難しいの苦手で😅(笑)
高温期でも、わたしそんなもんでした。
平熱低いからかな?(o´罒`o)
るんるん気分でまつのもいいかもしれませんね!- 10月2日
あーちゃん
ありがとうございます😊
やはりフライングは正確ではないので、基礎体温で確認するようにしてみます!生理予定日あたりの基礎体温の変化を見てみます!私は生理予定日一週間前からいつも異常な眠気に襲われていますので、分かりにくいですよね!症状と言っても妊娠初期と生理前って似てるっていいますし😭いつも生理予定日が近づくとソワソワしてしまいます。。気長にってわかってはいますがなかなか気持ちが落ち着かないです😩