
離乳食で困っています。食べないのでストレスです。量を増やすか、品数を増やすか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
離乳食の事で皆さんのご意見お聞かせください🙇♀️
・9月1日から離乳食開始
・お粥、人参、ほうれん草、カボチャ
・お粥3~4さじ
・野菜1~2さじ
・ハイローチェアに座らせてる
・集中力なくなったタイミングで膝の上
・明日からタンパク質開始予定
お盆明けから始めたんですが食べないので一旦お休みして今月から再開しました。
まだトータル5さじ程度なのですが、暴れて集中力がもちません💦
1🥄量は増やさずに、品数を増やして完食させる
2🥄品数は増やさずに、量を増やして完食させる
皆さんならどうされますか?
食べない物のストック作りはなかなかストレスになっていて離乳食が憂鬱です。
- ちゃ!(4歳1ヶ月)
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
1にして1番食べの良い食材を次の日少し多めにして食べない食材は次の日出しません。
それで少しずつ食べないか様子見てみます。

R4
とりあえず色々な物を食べさせます👌
もしかしたら好きな物がヒットするかもなので😁
暴れだしたらあげるのやめて大丈夫ですよ!うちの上の子2人は1歳まで1口食べるか食べないかでした😂
-
ちゃ!
返信遅くなりすみません💦
やっぱり品数は増やしていった方がいいですよね。。
わたしも気長に頑張ってみます!1歳まではしんどいですが🥺笑
回答頂きありがとうございました!- 9月17日
ちゃ!
返信遅くなりすみません💦
やっぱり様子見しつつ進めるしかないですよね。
気長に頑張ってみます。
回答頂きありがとうございます☺︎✨