 
      
      
    コメント
 
            ペコちゃん元保育士
辛いですよね😭
少し頭を高くして寝てました(´;Д;`)
出産中も逆流してきて吐きそうで辛かったです😂
 
            はじめてのママリ
そうですね、ほっとくとその胃液で食道が炎症して逆流性食道炎になっちゃいます😭
そうなったらめっちゃ痛くて痛くて大変なので病院で胃酸を抑える薬もらった方が良いですよ!
私も一晩中痛みで眠れず泣いてましたが薬で良くなりました!
胃の構造的に左下にしてると逆流しにくいらしいです😌
チョコ、香辛料等の刺激物は胃酸を増やすので🆖です!
あとは食前30分と食後しばらくは水分摂らない方がいいみたいです!
- 
                                    みうみう 詳しいアドバイスありがとうございます! 
 先生にお薬もらってみます!
 主人が香辛料系の食べ物好きなので、ついつい😅
 コーヒーが好きで、デカフェを取り入れながらよく飲むんですが、それも良くなかったですかね😥
 食べ方飲み方、気をつけてみます!- 9月14日
 
 
            ぱん
長年、逆流性食道炎をわずらっています
妊娠を機に薬が飲めなくなり、症状がひどくなりました
食事を消化の良いものに変え、夕食を18時までに済ませるようにし、夕食後は何も食べないようにしたところ、薬を飲むより良くなりました☺️
- 
                                    みうみう 経験談ありがとうございます✨ 
 食べる時間も大事なんですね!
 早めに食べ終えるようにします😌🙏
 食べる内容がどうしても家族に合わせてお肉やら濃ゆいものになってしまって…
 良くなるまで私だけ頑張って別メニューにしてみます😌- 9月14日
 
 
   
  
みうみう
回答ありがとうございます😊
出産中も!
陣痛中に嘔吐する方はそういうことなんですかね😰
3人目出妊娠で初めての症状が色々あって、毎回初めて妊娠してるみたいです😅
頭をもう少し高くしてみます😌🙏