※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ꭿin੨
妊活

子供が欲しいが生理が遅れており、相談した結果、ホルモンバランスの乱れや体の冷えが原因かもしれない。サプリメントを試しているが効果は不明。病院に行く前に基礎体温を3ヶ月つけて様子を見る必要があるかもしれない。

こんばんは(´・ω・`)
長い説明になりますがよろしく
お願いします(´・ω・`)

子供が欲しい!と思い最近ですが
基礎体温をつけています。
生理も最近はちゃんと1ヶ月に1度、
多少早かったり遅かったりと
ありますがきていました。

今月の予定日は9月3日ですが、
まだ来ていません。
今22歳なのですが高校の時は結構バラバラで
月の始めと終わりに生理がきて
1ヶ月とぶ。などありましたが
最近はそんな事はありませんでした。

“ウェルネス研究所”と言う生理不順などを
電話で相談にのってくれるところに
電話するとホルモンバランスが
乱れているからとの事で
タンポポのサプリメントを紹介されました。
一袋9700円と少し高かったのでまず
無料で3日分のお試し用をもらいました。

その後、近所の薬局に用があり行った時、
指の血管を顕微鏡の様なもので診てもらうと
体が冷えている、疲れが溜まっていて
血流の流れが少し悪い、と言われました。
それを改善すると生理は自然に来ると思うよ。
と。

電話相談ではホルモンバランスを
整えるため、タンポポのサプリメントを
勧められ、
薬局では疲れを取るためには亜鉛が必要だよ?
と言われ牡蠣エキスの入ったサプリメントを
勧められました。(妊娠中でも飲める体に
優しいものだそうです)


妊娠検査薬も生理予定日を
過ぎた頃から何回か試しましたが
陰性ばかりです。

とりあえず体を温める食材を食べたり
お風呂にしっかり浸かったりと意識を
していますが全然生理が来る感じはありません。

子供は欲しい。でも生理はこない。
検査しても陰性。と不安ばかりです。

病院に行くなら3ヶ月は基礎体温を
つけたほうがいいですよね?
妊娠の可能性はなく、ただ
生理が遅れているだけなのでしょうか。

あと少し前から腰痛が目立ち、
夜はいつも以上に早く眠くなり
寝ても寝ても眠く、生理前かな?と
いう感じはありました。

分かる方おられましたら
お願いします( ・_・̥̥̥ )

コメント

はち

25日以内の周期で来てる時のは、気になりますね。

  • Ꭿin੨

    Ꭿin੨


    以前も1度質問させて頂き
    病院に行くのは様子をみようと
    思ったのですがやっぱり
    心配で、、、。

    みなさんちゃんと
    予定通りに生理はきているのかな
    と思いまして。

    • 9月30日
  • はち

    はち

    私は妊娠前は、28〜35日の間で来てましたよ〜✩28日周期で来ることが多かったです。

    • 9月30日
  • Ꭿin੨

    Ꭿin੨

    ありがとうございます!

    • 9月30日
さや1234

基礎体温を3か月つけて
病院のがいいかもです。
周期が短いのは診てもらったら
どうでしょう。
まずはサプリメントより、
医師の診察が望ましい気がします。
お若いから病院が怖いかもですが、医師の診察は凄く大切です!

  • Ꭿin੨

    Ꭿin੨

    ありがとうございます!
    基礎体温を継続してつけて
    3ヶ月経ってから
    行ってみようと思います(´∵`)

    • 9月30日
みる

子供欲しい、基礎体温つけるつけない
よりもまず生理不順で病院行かれた方がいいです。
薬に頼るよりまず内診です。
直接見てもらった方が原因はわかるはずです。
いつまでもなんだろう?で済ませてもう遅いという状況になったらどうするのですか?
それに、電話で口だけの相談で勧められる薬よりも病院でしっかり見てもらい処方してもらう薬の方がよほど安心ではないでしょうか。

  • Ꭿin੨

    Ꭿin੨

    返信ありがとうこざいます。

    婦人科も少なく、
    周りにも生理不順で
    悩んでる子がいなかったので
    ここでとりあえず質問
    させて頂きました。

    電話で勧められたサプリメントは
    補助の様なものなので
    それで良くなるとは
    思ってもいません

    婦人科に行くにも
    基礎体温3ヶ月分を
    持って行かないと
    今の年齢ならまた
    基礎体温をつけてから
    持参してください。と
    言われると聞いたので
    まだ行けていませんでした

    • 9月30日
  • みる

    みる

    子供が欲しいからとタイミング見てもらうには基礎体温表は必要ですが、生理不順で病院に行く子は必ずしも妊活してる人じゃないし、基礎体温表はとくにいらない、というか妊活してない人なら普通つけてない人のが多いですよ(´•ω•`)
    ホルモンが足りないとか、乱れているとか、やはり内心なり血液検査なりでしっかり検査しないといけないと思います。
    別の何かだったらどうするの?
    と聞いてるこちらが心配になりますよ(ノ_<)
    早いに越したことはありません。
    病院いきましょう!

    • 9月30日
  • Ꭿin੨

    Ꭿin੨

    細かくありがとうございます。
    ちゃんと先生に話をして
    診てもらったほうがいいんだ
    って思いました(´∵`)

    とりあえず生理不順について
    受診してみます(´・ω・`)

    ありがとうこざいます😢💓

    • 9月30日
みーmama

私も妊娠前は不順で不正出血等もありました(*_*)
そーゆー症状がある場合はまず病院に行く事をオススメします!
私も病院に行き、同じようにホルモンバランスが崩れていると言われました。
後、体重が身長に対して少ないね。と言われ体重も生理とか関係するみたいですよ(;_;)
とりあえず、子供を望んでいるのでしたら一度受診して診て貰うのがベストかと思います(*^^*)

Ꭿin੨

返信ありがとうございます•̑‧̮•̑

私も知り合いの看護師さんから
体重が少ないからかな?って
言われました。

1度病院に行ってみます。
近いうち診てもらいます(´∵`)

*ゆきみ*

基礎体温表付けてなくても診てもらえる病院もありますよ(*´ω`*)

私も妊活中で、ママリでは初診の時は3ヶ月分の基礎体温表を持って行くという意見が多かったので3ヶ月分用意してから行きましたが、基礎体温表は特に必要ありませんと言われ、もっと早く行けば良かったと思いました(笑)別の病院に行ったときも必要無いと言われました。

ただ必要な病院もあると思うので、行こうとしている病院に事前に電話で、診察に基礎体温表が必要か聞いた方が良いと思います(*´ω`*)

  • Ꭿin੨

    Ꭿin੨


    返信ありがとうございます☺︎

    病院によって必要やったり
    いらなかったりするんですね!

    私の住んでいるところは
    公立病院にしか婦人科がないので
    そこに頼るしかありません( > <。)

    早めに行きたいと思うので、
    電話で確認してから
    行ってみます!(´・ω・`)
    ありがとうございました•́ •̀

    • 9月30日