2歳5ヶ月の息子が怒ると物を投げたり壁にパンチする。やめさせられず、ストレスを感じている。幼稚園に通い、イヤイヤ期とは違うように感じる。
2歳5ヶ月の息子。最近怒られると物を投げたり壁にパンチしたりします。だめだよ やめてを聞き入れられません。何度も言っても止めずにやり続けます。
口で言っても聞かないので、私がやめさせて注意すると怒った顔をして持ってる物を床に投げつけたり、壁があるとこまで走っていってパンチしたり😭
イヤイヤ期とは少し違うような気がするのですが、時期的な問題でしょうか…
ひとりっ子で幼稚園の2歳児クラスに通っています。
8:30〜18:00まで平日は預かってもらっています。
心のモヤモヤ、ストレスが溜まってるんでしょうか😢
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 5歳7ヶ月)
はじめてのママリ🔰
うちもまったく同じです💦
私を叩きにくるし、目の前の物を全部投げたり落としたり...
保育園もいってますが、きっとこういうタイプのイヤイヤ期なんだなと思っています。
でもこれも一生懸命で可愛いなとかすかに思うことで投げられる怒りを抑えてます😂
退会ユーザー
理由はその子により様々だと思います💭
対応ですが…
○別の物で発散させる→「これは○○だから投げる・殴るのはダメ。これならいいよ。」と投げていいボールや殴っていいクッションを渡したり。発散したいんでしょうし発散させてあげるのも一つの手ですね。止めて怒るなら尚更。
○代弁・共感・肯定→これは感情や伝えたい事を言葉にして繋げてあげる、理解してくれているという安心に繋がるって感じですね。
○気をそらす・遊びの方向に持っていく→これはなんて説明したらいいのかな(笑)
例えばボクシングみたいに「ここにパンチしな!」と私の両手にパンチさせて遊びに切替える。
「○○する悪い子はどこだ〜こちょこちょ攻撃だ〜」と追いかけ回す(笑)
とか怒りから注意をそらさせる感じですね。
○あとは物投げる時に我が子はチラ見して「今から投げるよ?いいの?」って表情してたので(笑)、「え!何持ってるの?ママにみせて!ママにちょうだい❤️」「そおっと下におけるかな?そおっとだよ〜そおっと〜」とか怒らず普段通りな感じで言ってたら投げなくなりましたね(笑)
大体思いつく対応はこの辺ですね!
要は怒りの表現として物を投げる・壁にパンチするってのをしてると思うので…
それに対する注意も必要だとは思うけど、怒りの表現を言葉に変えるにはどうするか、感情のコントロールや切り替えをどう上手くさせていくか、この辺りが課題かな?と思います💭
ママリ
うちの子も全く同じで、壁パンチはやりませんが何かで怒られたり、着替えが嫌なのに私が無理矢理やったりすると物を投げまくります😅それで、やめなさい!おもちゃが痛い痛いだよ!っていうとますます投げます😅ほんとお手上げですよね🤷♀️
その辺旦那はあまり頭ごなしに叱らず、投げたおもちゃはパパがもらうねーと言って回収してしまうか、他の遊びで気をそらすなどしています。その方が早く辞めますね💦わたしも叱ってしまうことはありますが、投げても言い方悪いですが無視すると何回かやって自分で辞めてる時もあります。
こちらが注意するとますます本人もヒートアップしちゃうんでしょうね💦
それがわかっててももらったおもちゃとかぶん投げてるの見るとこら!とわたしは怒ってしまう頻度の方が高いですが😅
コメント