![まりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コールセンターの仕事がつらく、精神的にやばい状況でやめたいと派遣会社に相談。派遣先は休んでリフレッシュや業務内容変更を提案。他の派遣社員に申し訳ない気持ちもあり、今後のビジョンが見えず悩んでいる。
コールセンターの仕事がきつく、
最近精神的にやばくなって来たので
やめたい旨を派遣会社に伝えました。
派遣先の企業に相談してくれて、
今日派遣先と面談しました。
私は電話をとる本数が多くパフォーマンスがいいので、会社としてはやめて欲しくない。
1ヶ月休んでリフレッシュしてからまた出勤するか、
電話をとる時間を短くして、それ以外の時間を事務作業にするか
など色々提案してくれました。
その気持ちが嬉しかったし、派遣なのに必要としてくれることにも嬉しかったです。
でも、他にも同じ待遇の派遣社員がいて、みんな頑張ってるのに、私だけ融通してもらうのは、申し訳ないという気持ちがあります。
そして、しばらく電話を離れてみても、やっぱり気持ちが戻らなかった時、ここまでしてもらったのにダメだったら、、と思うといっその事やめた方がいいのでは、、?その方が企業のためなのでは?と思ってしまいます。
もし気持ちが復活してまた電話対応ができるようになれば、とてもいいなとは思っているのですが、
今は電話を取りたくない!という気持ちでいっぱいなので、今後のビジョンが掴めません。。
悩んでいます。。
- まりん
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も出産するまでコールセンターで働いてました!😭
ほんとその気持ちわかります!!
精神的にきますよね、、、
私もよし!がんばろう!という気持ちともう無理っていう気持ちの波が激しくて常に泣いてました!😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コールセンターの仕事ってストレス溜まりやすいので波ありますよね🙌🏻😅
わたしも一年に一回は辞めたくなり、実際に言ったことあります💦
派遣さんでもそこまで言ってくれるなら、私なら残りたいです😢
1ヶ月休んでみて、気持ちも変わるかもだし、電話取る時間短くなれば気持ちに余裕ができると思います😌💦
他の方との業務差気にされてるようですが、うちのコールセンターは電話出たくないから辞めるって言って引き止められた人はメール対応とかしてます🙏🏻
結局やらなきゃいけない業務なので誰かがやってくれると助かるので全然気にしてないです🙆🏻♂️
コメント