
コメント

退会ユーザー
同じく軽度知的、自閉スペクトラムの娘がいます。
今は週2の療育と家庭保育ですが、保育園行ってる時は週1で母子通園の療育、週5日で土曜日含め仕事してました!
私の場合は保育園を退園させられてしまいまして仕事を辞めざる終えなかったのですが💦
保育園型の療育に入園して、たぶん9時〜15時半までの預かりですが、その時間に合わせての仕事をするか、職場に事情を話して平日毎週1日休ませてもらえないか交渉してみて、週1の療育にするか、ですかね💦

パピコ
フルタイムで、お仕事終わるのも遅いのでしょうか?
送迎ありの療育で保育所や幼稚園から直接送迎してもらっての療育はどうですか?✋🏻✨
-
mie 3代目
仕事は定時が17:30になります。
仕事を早退か休まない限りはまず送迎は無理って言ったところです。
送迎ありの療育も探しいましたが片道15分以内と中々条件は厳しいですね…。- 9月10日
mie 3代目
コメントありがとうございます🙏
あいあーるさんはシングルマザーで療育通われていましたか?
なぜ退園になってしまったんですか?!
今母通園?の療育に10月まで月2回のものに行っているのですが、それは一時的なもので結局民間などで児童発達支援教室(わたしはこれを療育と呼んでますがあってますかね?)を探して通わせなければいけません。ちなみにそういう民間のものは1時間程度しかやってないようで…わたしもまだ探し始めたので何がどうなのかよくわかっていません。
できれば自分が住んでいる近くがいいとは思っていますが、最悪少々遠方で送迎あるとこで平日通えるとこもあたってみるかなどは考えています。