お仕事 自営業で事務をしている女性の旦那がコロナ陽性で休むことになり、休業手当がもらえるか、会社負担の手当はあるかを知りたいです。 至急教えてください‼️ 自営業の事務をしています。 事務員の旦那さんが8/29にコロナ陽性の反応が出たみたいなので、念の為に13日まで休んでもらうよう会社から指示しました。 すると、休業手当がもらえるとのことで連絡がありました。 今から色々と調べていこうと思うんですが、その方に支払うべき手当なのか。 また、会社側はなにか手当が入ってくるのか (その間の人件費は、会社負担になるのか) 教えてください‼️ 最終更新:2021年9月7日 お気に入り 1 旦那 陽性 会社 自営業 ちゃこ(3歳6ヶ月, 5歳5ヶ月) コメント たろママ 旦那さんが陽性だから、休んでもらうのですよね? それなら使用者の責に帰すべき自由に当たらないので、会社に休業手当の支払い義務はないハズですが🤔 その事務員さん何か勘違いされてるのではないのでしょうか? 9月7日 たろママ 事務員さんが陽性なら傷病手当の対象の場合がありますが 9月7日 ちゃこ そうです、旦那さんが陽性なので会社指示で自宅でいてもらうように言いました! 支払い義務、ないんですか🤭 9月7日 たろママ 支払い義務があるパターンは、コロナの影響で集客が減って休んでもらう時とかのハズです🤔 簡単に言えば会社側に理由がある時です。 今回は事務員さん側の理由なので💦 何か調べて言ってこられてるようなので、何の手当てか参考にした資料やHPを聞いた方が良いと思います💦 手当てもらえると思い込まれてたら、揉める原因になりかねないです😭 9月7日 たろママ 雇用調整助成金と勘違いされてるのかなと思います💦 9月7日 ちゃこ なるほど🤔 ありがとうございます‼️ こちらも色々と調べてみます! 9月7日 おすすめのママリまとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たろママ
事務員さんが陽性なら傷病手当の対象の場合がありますが
ちゃこ
そうです、旦那さんが陽性なので会社指示で自宅でいてもらうように言いました!
支払い義務、ないんですか🤭
たろママ
支払い義務があるパターンは、コロナの影響で集客が減って休んでもらう時とかのハズです🤔
簡単に言えば会社側に理由がある時です。
今回は事務員さん側の理由なので💦
何か調べて言ってこられてるようなので、何の手当てか参考にした資料やHPを聞いた方が良いと思います💦
手当てもらえると思い込まれてたら、揉める原因になりかねないです😭
たろママ
雇用調整助成金と勘違いされてるのかなと思います💦
ちゃこ
なるほど🤔
ありがとうございます‼️
こちらも色々と調べてみます!