
ママ友が生後1ヶ月の子供を連れて突然家に来たいと連絡。体調不良で断ったが納得していない様子。コロナ禍で遊びに誘われ困っている。一日中遊ぶと家事ができない。
感覚が分かりません。
ママ友が生後1ヶ月の子を連れて買い物に行き、近くに来たから突然家に来たいと連絡してきました。一昨日ワクチン2回目を打ち、高熱や悪寒などの体調不良に加え生理も来た為、調子が悪いからと断ったのですが、あまり納得していないようでした。
支援センターにも行くつもりだったみたいですが、今は警報が出ててどこもやっていません。
解除されたら行くと言ってましたが、私にはそんな生まれたばかりの子をこのコロナ禍で連れ回す意味が分かりません。
寂しいのかもしれないけど、人それぞれ事情はあるし感覚も違うので頻繁に遊びに誘われると困ってしまいます。
遊ぶと一日中居て家のことが何も出来なくなるので、、
私が冷たい人間なんですかね?😞
- 月のうさぎ(5歳0ヶ月, 8歳, 24歳, 25歳)

はじめてのママリ🔰
めんどくさい方ですね😢
同じマンションで付き合いきれない方がいたのでフェードアウトしました🙄

はじめてのママリ🔰
家にいても産後うつとかになる可能性とか多いですから人それぞれだと思います。
家にいるのがしんどいと思う人もいますので、仲良しのママ友ぐらいなら会って息抜きも少しは必要だと思います。
コロナになってから鬱傾向になる方も多いです💦
主さんとその方とは価値観が会わないだけで距離置いたらいいんじゃないかなと思います。

結優
私も家に子どもと居ると精神的に辛くなるから出て行けるときは出ていっちゃうタイプです。
でもお友達のお家に、しかも断られてるのに、っていうのは考えられないですね。
お誘いされたら、お邪魔しちゃうかもだけど、行っていい?なんて、どんなに付き合いの長い友達相手でも絶対に言えないです😣
-
月のうさぎ
コメントありがとうございます✨
私の言いたいことは、ぺいさんがおっしゃって下さってる通り、断っているのにと言うことと、突然の訪問を何とも思ってないことにあります😥
言葉足らずでしたが、普通の友達ならやらないようなことを彼女はやります。
悪気はないのかもしれないけど、ママ友になって初めて遊んだ日に家のお風呂に入りたいと言い出しました。
無理だと断ると、じゃあ上の子だけ入れてくれとしつこく頼まれ致し方なく入れました。
それから2年は自宅に呼ばなかったので、不思議がってはいたようですが、自分が悪いとは思ってなかったようで、、
そんな過去の話があった為、常に警戒状態が続いてた中での今回の件だったので、皆様に聞いて頂きたく上げました。
軽い話をしている分には問題ないとは思いますが、人の気持ちより、私欲が強い人なので常に一歩引いてお付き合いしようと思っています。- 9月13日
-
結優
お風呂Σ(゚∀゚ノ)ノ
それは飛び抜けた発想ですね😂
親戚ならまぁ…わからなくもないけど、友達の家でプールでなくてお風呂⁉️ありえません😅- 9月14日
-
月のうさぎ
ですよね😅
その日、旦那と外食に行く約束になっていたので、夕方早めに子供をお風呂に入れなきゃいけない旨を伝えると、普通はそこで帰りますよね?!
それを、うちもみんなで入っていいかと言われて、、
無理だって応えたら、じゃあ上の子だけ!と。
そこまで言われたら、断るに断れないじゃないですか😞💨
結局、旦那が6時前に帰って来るにも関わらず、彼女は車がないので5時40分に私が家に送り届け帰らせました。
旦那、ドン引きでした😂
すみません、聞いて頂きありがとうございます😭💓- 9月14日
-
結優
出掛ける予定があるって聞いたら、急いで帰ろうとしますよね😣💦迷惑になっちゃいけないって💦
上の子だけでもって、そういう問題じゃなくて図々しいし、挙句送らせるとかないわ😅
わざわざ送ってもらってまで遊びに行くのも悪いし、ご飯お呼ばれするだけでも申し訳ないのに、お風呂😑モヤモヤが止まりません( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )- 9月14日
-
月のうさぎ
寄り添って頂きありがとうございます😊✨
ほんと、異世界の人で驚きました💦
モヤモヤ止まりませんよね!
お風呂に入れた際、息子のTシャツを貸したのですが、その後支援センターにも持って来ないので中々返してもらえず、、
その間に、彼女が県外に出掛けて梨を買ってきたからあげると言われたのですが、会わなかったので忘れていました。
3週間後くらいに支援センターで会った時に、Tシャツを返してくれたはいいのですが、まさかのその時にお土産の梨を渡されて😱
押すとへこむくらい傷んでました…
もう、お手上げ状態でした😂- 9月14日
-
結優
Tシャツまでレンタル😱😱😱
しかも傷んだ梨😱😱😱
もう言葉になりません(||๐_๐)
お子さんの将来が心配です😭
その子のパパさん、知ってるんですかね😭このありえない状況…。- 9月14日
-
月のうさぎ
たぶん、旦那さんは何も言わないタイプなんじゃないですかね😅
子供の食事等を聞くと結構いいかげんなので、常に咳と鼻水が出てる子たちです💦
旦那さんにも子供の食事を言われるらしいですが、聞く耳持たずみたいですよ💦
もう付ける薬がない人だと思って浅く付き合うことにします😅
話が脱線したにも関わらず、たくさん聞いて頂きありがとうございました🙏💓
吐き出させてもらってスッとしました😊✨- 9月14日
-
結優
もしかしたら、こんな言い方はあれかもしれないですけど、人付き合いが苦手になってしまうような病気を持たれてるのかもしれないですね😥
逆にそうだとわかってたら、こちら側の気持ちも少しは違うものになってたのかなって思ったりしました😣
こういう病気があるから、迷惑かけてたらごめんね、とかそういう一言があれば、明るく笑って流せるかもしれないのになって…。- 9月14日
-
月のうさぎ
病気なら、それはそれで受け入れてお付き合いをと思うんですが、ぺいさんがおっしゃって下さるような方ではない気がします。
言い方が悪いですが、頭のネジが何本か外れてる方かと、、
個人的な付き合いなら、上手くフェードアウトできるのですが、グループで付き合いがある為、中々そうも行かず、、と言った感じです💦
今もグループトークで、なぜか家の旦那を悪く言ってきました🌀
全く意味が分かりません。
もうスルーして、彼女になぜスルーされたのか、じっくり考えてもらうしかないですね💨
幸せな方だと思います。
人の気持ちを解らずとも笑ってられるのですから…- 9月14日
-
結優
友達のご主人の悪口ですか?
そうやったんや…大変やなぁ😣って共感はできるけど、一緒になって悪口言ったり、ただ何も言われてないのに悪口言ったりはもう、ありえないですね。
病気とかそういった感じでもないんですか😰それはもう残念でしかないです。
グループ内でもなるべく距離を置いて、お付き合いするしかないですよね😭
優しく声掛けしても気づいてくれないなら仕方ないですが😢- 9月15日
コメント