子育て・グッズ 息子が咳をしている時に離乳食を始めても大丈夫でしょうか? ママリの皆さんには何度もお世話になり心の支えになっています。ありがとうございます!! 現在5ヶ月の息子を育ているんですが明日から離乳食を始めてみようと思っています。ですが最近になってたまに乾いた咳をしていて心配です。熱も無くおっぱいもよく飲むし元気いっぱいです。最近うなり声をあげたりしてるのでそのせいで咳が出てるのか…夜はちょこちょこ起きますが咳は全くしていません。咳が出てる時に離乳食を始めても大丈夫なのでしょうか?? 最終更新:2021年9月5日 お気に入り 離乳食 夫 熱 息子 おっぱい うなり ぷみ(4歳0ヶ月) コメント 愛 元気いっぱいなのであれば問題ないかと。 酷くなるようであれば受診した方がいいです! うちの子も咳をし始めて気になって受診したところ気管支炎と言われました😭 9月5日 ぷみ 忙しいなかご返信ありがとうございます(*^▽^*) 元気はいっぱい過ぎるぐらいありますし寝てしまえば咳も治まります。ただ起きてる時にたまにコホコホと乾いた咳をしています。 気管支炎の可能性もあるんですね💦 気管支炎と診断された時は頻繁に咳をしていましたか?? 9月5日 愛 受診した日より前はほんと気にならない咳だったんですけど、ミルク飲んでむせた感じで。突然ゴホンゴホン!と力強く咳をし始めて、ちょっと気になって受診しました😔 9月5日 ぷみ そうなんですね💦 それは心配になりますね😱 うちの子は今のところそこまで力強く気になる程では無いのですが様子を見てひどくなるようであれば受診も検討したいと思います!! ありがとうございます😊 明日も子供の様子を見て食べられそうだったら離乳食始めてみようと思います🙂 9月5日 愛 早く良くなると良いですね、お大事になさってください😌💗🍀 離乳食大変かと思いますが無理せず頑張ってください😊 9月5日 ぷみ ありがとうございます♪ 本当に早く良くなって欲しいです💦 そして離乳食も頑張ります(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 愛さんも育児大変かと思いますがお体に気を付けて無理なさらず頑張って下さい😊 9月5日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぷみ
忙しいなかご返信ありがとうございます(*^▽^*)
元気はいっぱい過ぎるぐらいありますし寝てしまえば咳も治まります。ただ起きてる時にたまにコホコホと乾いた咳をしています。
気管支炎の可能性もあるんですね💦
気管支炎と診断された時は頻繁に咳をしていましたか??
愛
受診した日より前はほんと気にならない咳だったんですけど、ミルク飲んでむせた感じで。突然ゴホンゴホン!と力強く咳をし始めて、ちょっと気になって受診しました😔
ぷみ
そうなんですね💦
それは心配になりますね😱
うちの子は今のところそこまで力強く気になる程では無いのですが様子を見てひどくなるようであれば受診も検討したいと思います!!
ありがとうございます😊
明日も子供の様子を見て食べられそうだったら離乳食始めてみようと思います🙂
愛
早く良くなると良いですね、お大事になさってください😌💗🍀
離乳食大変かと思いますが無理せず頑張ってください😊
ぷみ
ありがとうございます♪
本当に早く良くなって欲しいです💦
そして離乳食も頑張ります(๑•̀ㅁ•́๑)✧
愛さんも育児大変かと思いますがお体に気を付けて無理なさらず頑張って下さい😊