
悪阻がひどくて食事が楽しくない。低カロリーで食べやすいものを探している。梅干しなどは食べ過ぎると塩分摂りすぎになるか心配。悪阻を和らげる食べ物についてアドバイスをお願いします。
度々すいません。2人目妊娠中ですが、悪阻が酷いです。食欲はあるものの全て吐いてしまいます。ですので常にお腹は空腹状態、なるべくあっさり食べられカロリーが低いものを探しています。カリカリ梅などはやはり酸っぱくてつわりも紛れるのですが、やはり食べすぎると塩分摂りすぎになりますか?寒天とかにした方がいいのかな、、最近は食べたいものが特になく食事の時間が楽しくないです😭!1人目の時も出産まで悪阻があったのですが、どうやって乗り切ったか忘れてしまいました(*_*)。みなさんは悪阻を紛らわすために何を食べていますか?
- よーちゃん(7歳, 9歳)
コメント

かりちゃん
つわりが酷いのはキツいですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
私も、つわりが酷かったです.°(ಗдಗ。)°.
私の場合は食べれる物を食べてましたね( ̄▽ ̄;)
最終的には食べれてた物が食べれず氷を食べてました.°(ಗдಗ。)°.

ミカサ
現在つわり真っ最中で、妊娠悪阻で先週金曜日から今日まで入院してました。
私は食べて吐いても楽な様にそうめんか冷や奴、トマトを食べてます。あとは冷たい水で凌いでます。
-
よーちゃん
そうなんですね!大変でしたね( ; _ ; )
私だけか分かりませんが、麺類ってなかなか吐きにくいとゆうかいつまでも喉にひっかかってる感じがしてスルッと食べられるからたまには食べたいなーとは思うんですけどなかなか食べられずにいます( ⋅́ ̯⋅̀ )
冷奴は良さそうですね!やはり冷たいものの方がいくらか悪阻は紛れますよね!
お互い頑張りましょう( ; _ ; )- 9月28日
-
ミカサ
私は4人目の妊娠中ですが、上3人の時は麺、ご飯、パン、兎に角すべて受け付けなかったです。
豆腐はどうでしょ?- 9月28日
-
よーちゃん
4人目の妊娠、、尊敬します( ; _ ; )!!
そうだったんですね!悪阻でも何も食べられない訳ではなく、基本は何でも食べられます!ただ食べたあとに気持ち悪くなり結局吐いてしまうとゆうエンドレスです(*_*)
お豆腐、明日食べてみます( ˆ࿀ˆ )!!- 9月28日
-
ミカサ
共にがんばりましょう!!
- 9月28日
-
よーちゃん
はい!お互い体大事にして、元気な赤ちゃん産みましょうね♡!
回答ありがとうございました( ˶˙ᴗ˙˶ )- 9月28日

MAXとき
二人目は一人目の時より楽でしたが、それでも吐いてましたね〜
二人とも吐きつわりでしたが一人目の時はりんごと梅干オンリーだったのに、二人目はご飯に魚の缶詰しか食べれませんでした!
野菜や果物は消化不良がすごくて、未だに食べれてません
野菜ジュースで補ってます
-
よーちゃん
野菜ジュース(゚O゚)!!
全く頭にありませんでした!飲み物ならだいたい吐かずにいられるので、野菜ジュース買ってこようと思います( ˆ࿀ˆ )!- 9月28日
-
MAXとき
無塩のタイプなら気にせず飲めちゃうのでいいですよ👌💕
- 9月29日
-
よーちゃん
ありがとうございます!早速スーパーに見に行ってこようと思います٩(ˊᗜˋ*)
- 9月29日

さくらもち
私もつわり真っ最中です😢今食べてるのはウィダインゼリー、カリカリ梅、シャーベットアイス、炭酸ジュース、りんごです。とりあえず水分とらないとと思ってて栄養はあんまりとれてませんが…お互い頑張りましょう😢
-
よーちゃん
やはりカリカリ梅やアイスなどはさっぱりしてて食べてる時は悪阻がまぎれますよね(><)!
まだまだ先は長いですが、お互い頑張りましょう( ; _ ; )- 9月29日
よーちゃん
子供がいると余計にキツイです(*_*)
やはり食べれる物を食べるしかないんですかね。氷ですか(><)!
あたしは氷と似てますが、吐いたあとはガリガリ君ひたすら食べてます😂😂
かりちゃん
体重も元の体重から10㌔減り、お母さんが検診に付いてきてくれて先生に話したらビタミン剤を売って貰いました😂
ビタミン剤を売って貰ったら何故か食べれるようになりましたね😅
妊娠中は体重の増加は無く良かったです😂
よーちゃん
そうなんですね(゚O゚)!
10kgも減ったらフラフラですね( ; _ ; )
なるほど!ビタミンがとれる食べ物も積極的に取った方がよさそうですね(><)!
かりちゃん
フラフラでしたね😭
サプリで摂るのも良いと言われましよ😄
よーちゃん
ですよね😭!
ネットで見てみます(•ө•)♡