※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

お宮参りについてのマナーについて質問です。初穂料は赤ちゃんのフルネームで、ピン札以外もOKですか?服装やアクセサリーのNG、持参物など教えてください。

お宮参りについて教えてください!

生後100日にお宮参りにいきます!
マナーについて調べていますが解釈に自信がないので質問させてください!


初穂料…
紅白の蝶結びの水引というのはわかりました、
名前は赤ちゃんのフルネーム(名字も?)で合っていますか?
また、お金はピン札じゃなくても大丈夫ですか?

大人の服装…
旦那はスーツ(ネクタイの色は自由ですか?)、
私はフォーマルなワンピースにしますが、アクセサリーでNGなものはありますか?
パールまたはダイヤを考えています。


その他注意点や特別な持参物があれば教えていただきたいです😣

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの名前フルネームです!
読み方が難しい場合は横にカナもふります😊
お金はお祝いごとなので私はピン札用意しました!

旦那はスーツ、
私はパンツスタイルの濃紺のセットアップで行きました!
ネクタイは濃紺でした!
アクセサリーは特に気にせずピアスとネックレスはしていきました!

主役は赤ちゃんなので
赤ちゃんの産着の色が映えるようにあんまり派手な色は避けました😊

持ち物は特にこれといってなかったですが
カメラぐらいですかね🤔?
100日でお宮参りということはお食い初めも一緒にされる予定ですか😊?
うちも100日でお宮参りとお食い初め一緒にしました!
完ミだったのでミルクセットはもちろん持っていきました!
あとは大きめのタオルとかあれば寝かせておくのにも安心です😋

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😍

    お食い初めも同日に義実家でやります!
    ミルクセットなどの普段のお出かけ準備もぬかりなくやっておきます💡

    ご祈祷中に赤ちゃんがグズった場合は立ってあやしたりしてもいいんでしょうか?😭💦

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご祈祷中、同じかわからないですが
    うちがやって頂いたところは
    太鼓を叩くシーンがあり
    ギャン泣きしました😅
    抱っこは本来なら義母がするのがうちの地域では習わし?風習?なのですが
    足が悪いので私がしてたので
    正座で座ったままなだめてました😫
    個人祈祷でしたが
    あんまり立ってあやすのは他の方でも見なかったですね💦

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにお宮参りで赤ちゃんが泣くことはいい事とされていて
    神様にここにいますよ!ってお知らせするという意味があるので
    泣かせてあげていいと思いますよ😄

    • 9月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    泣くのはいいことなんですね!
    息子は基本的に立たないと気に入らないんです😂😭
    失礼のない程度に気を付けます😭

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お宮参りですし、赤ちゃん優先で考えてあげていいと思いますよ😄
    泣いてるからって嫌な顔する人いないですし😊

    • 9月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね、そうします!
    ありがとうございます☺️✨

    • 9月4日