
3日間頑張った3歳児がイライラさせられ、怒りを抑えきれず謝れなかった。ゆっくり穏やかに接する方法を知りたい。
怒ってしまった…
水曜から今日の3日間、はじめて満3歳児クラスに通って嫌々言いながらも幼稚園まで行って頑張ったのに。
今日もお迎え行ったらすぐに持ち帰りの工作を「見て!作ったよ、ママにプレゼント」って言って見せてくれたのに。
雨の中スーパー行くって言うからスーパー寄って、カゴ持ちたいって言ったから持たせたら振り回す。注意したらカゴやら買おうとしてる商品やらを叩く。
さらにやめようねって言ったらわたしを叩く。
帰りもカッパ着て傘持って人が来るのに振り回すから注意したら傘で色々叩こうとする。
言い訳だけどわたし自身が体調悪くてどうしても我慢できなくて肩ペチンってしていつも以上にキツく怒ってしまった…
「ごめんね」って謝ってくれたのに素直に「いいよ」だけを言ってあげられなかった。
ご飯も食べずに寝てしまった。
息子が起きたら謝ってご飯一緒に食べよう。
どうしたらゆっくり穏やかに接してあげられるんだろう…
イライラモヤモヤした気持ちを抑えきれない。
- しょりー(6歳)
コメント

りんご
それは大変ですよ💦
しょりーさん、お疲れさまです。
よく我慢されてるなぁと思いました。
私ならブチ切れてしまうかも…。
大好きなママにギュー💕としてもらえば、息子くんはハッピーですよ!
そして、またスーパーに行ったら同じことをやらかしてくれるのでしょう_:(´ཀ`」 ∠):

.
私も日々ブチギレてますよ〜
😇😇😇
可愛い〜💓ギュー💓とかのすぐ後にいらんことされて
ごるぁぁぁぁ😩💢!!!!
とかよくあります(笑)
もうここまでくると、
子供というよりは自分の情緒(血圧)の高低差が心配になってきます。(笑)
大丈夫、子供って無条件でママが大好きです😊♬
-
しょりー
コメントありがとうございます。
わたしも今まで楽しく遊んでたのに、何かされると怒ったりでかなり情緒不安定な感じになってます😅
すぐママ!って言ってくれるので怒っちゃって申し訳ない気持ちになりますが、なるべく怒るの我慢しつつ過ごしたいと思います☺️- 9月4日
しょりー
コメントありがとうございます。
全然我慢できてなかったです…人がいるにも関わらずキレてました😅
落ち込んでましたが、りんごさんのコメントで少し気持ちが楽になりました☺️
また確実に出かけたらやりそうですが、肩の力抜きつつ頑張ろうと思います!