
コメント

麦夏ママ
こんにちは( ^ω^ )
私の職場でもそいいうきまりみたいですが、
上司が郵送で良いと言ってくれています。
なつさんの上司に聞いてみてはいかがですか?
あと職場に育休経験がある方にきいてみてはいかがでしょうか?
中には里帰り出産する方もいるでしょうから、物理的に直接職場に行く事が不可能な場合も有るでしょうし…
融通を利かせてくれるとは思うのですが…

退会ユーザー
わたしなら郵送でも良いか確認の電話入れてから郵送さしますね。
さすがに産後2週間は動いてはいけないと医師から指示があるのが当然なので、そう伝えれば理解してもらえると思います✨
実際、私は帝王切開でしたが、1か月過ぎても痛み止めが手放せなかったですし😱
-
nnn
なるほど(。_。)φ
医師からもそういった指示があるんですね💡
そして帝王切開だとそんなに痛みが長引くんですか💦つらいですね😵- 9月28日

おめめ.
私もそういう規定はありましたが、本部の事務の方に確認の電話をすると
出産後出歩けないと思うので、連絡をくれたら早急に郵送で手続きしますよ☺と言って頂けましたよ☀
役所とか関わることなので、上司の方か事務長などに1度確認してみてはどうでしょうか?
やはり産後持っていくのはしんどいと思います⤵😖⚡
-
nnn
やっぱりしんどいですよね!切迫流産で休んでいてもなにかと 顔を出したら?と言ってくる上司なので、顔を出しに行かないといけないのかと今から不安でした💦
郵送が主な手段とわかって安心しました♥ありがとうございました!- 9月28日
nnn
職場に育休経験者がいればいいのですが、男性の多い会社・職場なのでいないんです😢
たしかに、里帰りだったらそもそも無理ですね!
聞いてみます✨ありがとうございました!