
お腹の張りについて、症状が頻繁に出ている場合は病院に相談しましょう。張りの状態が分からず不安な場合も医師に相談してください。
経産婦ですが『お腹の張り』が
どういうものなのか分からないです😭
・立ち上がった時に、お腹の靭帯がピンッと
引っ張られるような感じで痛い
・歩いていたりすると、お腹が膨れてきて
息苦しいような、キューっとした痛みを感じる
・横になるとパンパンに膨れたお腹がフワッとなる
これらは所謂『張る』というものですか??
だとしたら最近割と頻繁にあるのですが
どうなったら病院に言うべきですか??
というのも、
長男妊娠中にNSTで看護師さんから
『張ったりする?』と聞かれたため、
自信満々に『張ります!』と答えたら
『全然張ってるうちに入らないよ(笑)』と
笑われてしまい、それから
張りとは…?状態で、次男妊娠中のいまも
全くよく分かりません
- たくあん(26)(3歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

toto
キューっとした痛みは、赤ちゃんの成長に合わせて子宮が大きくなってるからだと思います!
わたしも同じような痛みがあって病院に電話したことあります!
張るっていうのは、お腹触ってみると分かりやすいかな?と思いますが、張ってるとお腹カチコチに固くなります!

ぴーの
お腹が張る…
個人的には、
お腹周りがカチカチに固くなる。
お臍の下辺りが固くなって、歩くのがキツイ時ですかね。
お腹を触ってフニャっとしてたら大丈夫だと思います❗️
-
たくあん(26)
お腹が風船のようにパンパンになって、歩くのがキツく、息が苦しくなるような感じがするのですが、それですかね!?
- 9月3日
-
ぴーの
そんな感じだと思います❗️
歩く時になるとキツく、いててててって感じになります💦
本当にお腹全体が固くなります😣- 9月3日

はじめて育児
1番近いのが2番目のやつですかね!
ピンっとなるのとフワッとなるのは違うと思いますw
お腹がカチカチになる感じです!
-
たくあん(26)
フワッとは流石に違いますね(笑)すみません😅
なるほど、今後注意してみます!- 9月3日

2kids👶👦
私も二人目なんですが、、お腹の張りが分からなくて…😭
バスケットボールのようにかたくなるとか、キューっと締め付けられる感じと言いますよね😰
寝転んでる時に触るのが一番分かるよーって言われたんですが😟
-
たくあん(26)
分からないですよね😭
よかった仲間がいて(笑)
寝転がってるときに張ってる感じしないから、よけと分からないです…😅(笑)- 9月3日
たくあん(26)
そうなんですね!最近よく痛くなるので心配していましたが、安心しました☺️
風船に極限まで空気を入れたときの、パツパツな感じで合ってますかね…?
toto
お腹痛くなると不安になりますよね😮💨
わたしも最初は張るってなに!?って思ってたんですけど、お腹が固くなってイテテ💦ってなるのでこれか!って分かりました!
パツパツってよりかは、ほんとにカチコチになる感じです!(笑)