

退会ユーザー
ダイエットで生理来なくなるってよっぽどだと思うので(病的なくらいとか?)、ストレスじゃないですかね?🤔
あまりにも無理なダイエットしてるなら、適度に変えるとかした方が良いかもですけどね!
それがストレスのひとつになってる可能性もありますし!
けどまずは2ヶ月も来てないなら婦人科に行った方が良いと思います!
生理止まったままってかなり良くないと聞きましたので!
(友人が3ヶ月来てなくて放置してたら、病院でかなり怒られたそうです😅)

ぶらうん
友人が無理なダイエットで生理とまっていました。
その後婦人科でホルモン注射などを数ヶ月通って、生理がくるようになったそうです。
ダイエットももちろん大事ですが、生理とまってしまうと、その後の通院などいろいろ大変そうだなと思ったので、早めに病院行って生理再開するようにした方が身体のためかなと思います!

ゆり
まずは病院に行って診てもらう事です。
私は以前、毎月定期的にきてた生理が1週間もこなくて不安で診てもらった事があります。
特に過度なダイエットしてなかったしストレスもなかったです。
放置は良くないので自分で改善するのではなくきちんと病院で診てもらって下さい。

退会ユーザー
44キロまでダイエットで落として、生理こなくなったことあります💦そこから3キロ増やしたら元通りになりました😖体が無理してたんだと思います😖
コメント