
コメント

ニョロニョロ
私は最近、不安感が物凄くなってしまい、赤ちゃんに伝わってしまっているなぁ…と反省してます(´;ω;`)自己嫌悪に陥って、負のループです…(´;ω;`)

xxxJb_rk
低血糖状態が続いてるのではないかなと思います。低血糖の状態から急に糖質を摂ったり繰り返すと波が激しくなり精神的に不安定になりやすいです。
寝る前にココナッツオイルをひとさじ食べると緩和されますよ。
-
くま
もしかしたらそうかもしれないです。里帰り先から帰って来て栄養のあるものを食べていなかったり最近本当に精神的に不安定です(*_*)ココナッツオイル試してみます‼
- 9月28日

tazu
何かストレスを感じてらっしゃるのでしょうか😢もしそうならストレスで眠りが浅くなってる可能性があります。日中寝れる時に少しでも寝たり、お散歩行ったりすると気分転換になると思います。私も1日育児でしかも家にこもりっきりでイライラしたりしてましたが子供や犬とお散歩に行くようになってからかなり気分が優れました❗️お疲れなのかもしれませんね…旦那さんに任せられることはお願いしちゃって少しでも息抜きできる時間を作って下さい🤗
-
くま
里帰り先から帰って来て日中子供といる時間が増えて、少し息がつまってストレスになってしまったかもです。
少し旦那に甘えたいと思います‼- 9月28日
-
tazu
そうですよー❗️私なんて旦那が仕事から帰ってきたら疲れていてもすぐ子守お願いしちゃいますよ😊グズッた時もすぐ私ちゃいます✌️
- 9月28日

草組
わたしもありました!
調べてみたら貧血の症状が似た感じで
妊娠中でも飲める鉄剤を飲んでみたら
少しずつですが改善しましたよ!
体のオンオフがうまくいかないから自律神経にもさわりますよね(´×ω×`)
お昼寝などで調節してみるとだいぶ動けるようにはなりますよ!
-
くま
私も貧血持ちなのでもしかしたらそうかもしれないです(*_*)
病院は産婦人科受診されましたか?
色々試してみますね❤- 9月28日
-
草組
わたしは妊娠中に貧血に気味になった時に買った市販の鉄剤飲みました(*´∀`)
自己判断です。
産婦人科行く暇がなくて(¯―¯٥)- 9月28日
くま
わかります!!
泣いても泣き止まなかったり心おれそうになります…。
4ヶ月同じですね!!
今日から4ヶ月なのですが、新生児の時とはちがく子育てにも疲れが出てきたのかなとかなと(*_*)
一緒に乗り越えましょうね❤
ニョロニョロ
心折れまくりで、立て直してもまた折れてって感じです(笑)
もう、ウチの子手がかかるー!って、思っちゃいけないけど思っちゃいます…寝る子が羨ましいです(´;ω;`)
くま
朝が来るの怖いですよね(*_*)
わかります!!
寝てくれると一安心みたいな感じですよね‼
ニョロニョロ
夜も1.5時間くらいおきに泣いて起きての繰り返しなので、寝不足も溜まりに溜まってなんだとは思いますが…なんだか自分らしくない毎日で嫌になります(´;ω;`)
もっと明るかった(笑)
ストレスなくして娘に伝わらないように頑張ります(•ᵕᴗᵕ•)
さぁ、洗濯物干しも洗い物も終わったし、授乳で寝かしつけたからチョコレート食べよーっと♡(笑)