めむめむ
産前産後通ってました。授乳はせずに服薬し上の子が2才になるまでカウンセリングに行ってました。
当時はパキシルとジアゼパム。寛解となり、今は服薬もカウンセリングもしていません。
自分の逃げ道を探してくださいね。子どもと一緒にいるのが辛いなら、公的機関でもなんでもいいから誰かにお願いして離れて「自分」を取り戻しましょう。
めむめむ
産前産後通ってました。授乳はせずに服薬し上の子が2才になるまでカウンセリングに行ってました。
当時はパキシルとジアゼパム。寛解となり、今は服薬もカウンセリングもしていません。
自分の逃げ道を探してくださいね。子どもと一緒にいるのが辛いなら、公的機関でもなんでもいいから誰かにお願いして離れて「自分」を取り戻しましょう。
「ココロ・悩み」に関する質問
ちょっと前の話なんですが、家の近くの小さい公園みたいなところに義父と娘達で遊んで居たらおじいが出てきてここの公園では遊ばないでね〜と言われて帰ってきました。 は???え、何のための公園だと思ってんの?こうい…
小学生のお子さんは毎日お友達と遊びますか?? 一年生の我が子のことなのですが、 毎日遊ぼうーとピンポーンってくるお友達がいます。 今日はダメと言っても、なんでーとしつこいです。 ピンポンってなるのがイヤにな…
誰にもまだ話す段階じゃないのでこちらで… 38歳。3人目を悩んで。 出来なければそれはそれでいい!挑戦せずにあのとき…と後悔するほうがいやだなって事で 半年限定でがんばろうと言う話に。 生理予定日から3日目…まだ生…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント