![さらゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が保育園に行けずストレスを感じている。家計も苦しくなり、ママたちと同じ悩みを抱えている。保育園の休みが続く不安を抱えています。
気づけば8月も終わり。
娘、今月は保育園4日間しか行けなかったな〜。
保育園でクラスターが起きてしまい大変でした😰
娘は陰性だったので本当に良かったですが...
もうすぐ家を建てようと、貯金!節約!と気合いが入っていましたが、保育園行ってなくても保育料は変わらなくて、さらに家でやれる遊び道具をたくさん買ったり、ご飯作れない日はテイクアウトしてお金かかったり...お金使いすぎちゃいました😓貯金とか言ってられない😓
娘は活発な女の子なので保育園に行けなくて友達に会えなかったり、狭い家で過ごすのにストレスが溜まっているようで、目をパチパチしたり、鼻をクンクンするチックが出てしまいました😓
3ヶ月の下の子にもなかなか構ってあげられず、泣かせっぱなし。
あと2週間ぐらいは保育園の休みが決まっているけどやっていけるだろうか😭
何が言いたいのか分からなくなっちゃいましたが、なんか色々上手くいかなくてしずんでます😭
同じようなママたち多分たくさんいますよね😓♥️
- さらゆう(3歳9ヶ月, 6歳)
![boys mama⸜❤︎⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
boys mama⸜❤︎⸝
毎日お疲れ様です🥺
保育料返ってこないのですか?
うちのところはこないだ4~6月分が返ってきました!
長男もずっと家の生活で目をぱちぱちチック症が出てしまい相談しに行きました😭
コロナでその症状になる子めっちゃ居てるよ!って言われました🥺
早くマスクとか気にせず楽しく遊べる日が来てほしいですね🥺
お互い頑張りましょう❤️💪
コメント