※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えび
産婦人科・小児科

生理が過多で、出血がひどくなっています。婦人科受診時期や治療方法について教えてください。

月経過多…?
元々、生理痛もひどく出血は多いほうかな?と感じている(度々衣類を汚してしまう)のですが、先月、今月と更に増えています。春に子宮頸癌の検査は受けました。

先月、今月と多い時では1〜2時間でナプキンたぽたぽになります。1日の中でもそうでもない(3〜4時間あいても大丈夫)な時もあります。

今日の日中はタンポン+ナプキン(両方普通用)→3時間後にトイレに行くと両方全面真っ赤、でした。

歩くとフラフラしてしゃがみこんでしまうこともあります。

婦人科を受診するとしたら生理後でも大丈夫でしょうか?治療としてはピルを飲むなどの避妊の方向になるのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします

コメント

おけい

痛い時に受診すると痛み止めの座薬を使う事が多いと思います。

そして、今後の治療方法を決めていくのかと思いますが、ピルだけでなく、漢方を使う事もあるようです。(昔、先輩が飲んでました)

ピル以外の治療にどのようなものがあるのかを相談するのも良いと思いますよ。