
ストレスがホルモンバランスに影響を与えることはありますか?生理後に下腹部痛や腰痛があり、婦人科で異常なしと言われました。環境の変化によるストレスが原因でしょうか?年齢も関係ありますか?
ストレスでホルモンバランスって乱れますか??
生理が終わって2日後から生理前のような下腹部痛、生理前のような鈍い腰痛、鈍い排卵痛のようなものがありました。
婦人科で内診、エコーしましたが、卵巣も腫れてないし病気とかではないと言われました。
原因は分からないとの事です。
4月から環境が変わりものすごいストレスがあります。
ストレスが原因とかありえるでしょうか?
37才なので年齢的なものでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ
めっちゃ乱れますよ!
生理周期がめちゃくちゃなったり
排卵痛がひどくて冷や汗でるほど痛かったり。
私も婦人科いっても
悪いところはないです😥
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなのですね😥
全然排卵期までまだなのに排卵痛みたいなのがあったり、、
やっぱりストレスですかね😔
はじめてのママリ
私も今回生理が長くて
終わっても生理痛のような痛みが
続きました😞
新学期始まる前でバタバタしていたから
かもしれません
はじめてのママリ🔰
まさに同じ感じです💦
1年生になって保護者関係や送迎などストレスが酷く、、、
ストレスも関係するのが分かりよかったです🥲