
お風呂での体臭が気になり、婦人科で細菌性膣炎と診断されました。自分ではおりものは臭わないと思っていましたが、診察時に匂いを指摘されショックです。治療薬をもらったので治るでしょうか。
お風呂で体を洗う時にお股を洗った手を臭うとイカ臭くて💦
婦人科で診てもらった所恐らく細菌性膣炎とのことだったのですが、診察の際に先生が確かに匂いはしますね、と言いました。
普段座っててお股と顔の距離が近くなった時に臭ったり、そういうのは今まで1度もなかったのですが
診察台と先生の距離でも臭うなんて相当ですよね😞
おりものは自分的には特に臭くなくて、お股自体が臭いんだと認識してたのですが、、
臭いの確認はどんな風にするのかはわからないけど、直接私のお股を臭わないですよね、、?
漂ってくるくらい臭いか、もしくは自分の鼻がおかしくて臭くないと思っていたおりものが臭いかですよね…
なんかショックで😱
ちゃんと薬も貰ったので治るんでしょうか…
ちょっと思い出して落ち込みます😭
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

ma
ちゃんとお薬もらって、必要な処置もしてもらえたのであれば大丈夫。
治りますよ!(経験上ですが)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
細菌性膣炎にかかった経験があるのでしょうか?💦
細菌性膣炎が治っても臭いが治らなかったら…など考えてしまいます😂
ma
大丈夫大丈夫!です☺︎
膣炎あります💦
めっちゃショックですよね💦
膣錠入れられて、あとは飲み薬処方。というのを人生で2回くらいはあった気がしますが
初めての時は相当ショックでした。
はじめてのママリ🔰
気持ちが軽くなりました😭ありがとうございます!
ショックです…
そしてやっぱり菌や体の調子が悪いとなるものだから、2回3回なることも全然ありますよね😱
もうなりたくないです💦
とりあえず早く薬が効いて治って欲しいです😭
ma
もうなりたくないってお気持ちよくよくわかります!😣
ただ普通に生活している分には、そんな頻繁になるわけではないので(私の経験談ですが)そこまで神経質に悩まなくて大丈夫ですよ🌱
なんだかどんでもない性病にでもかかったのか💦と不安とショック大きいですよね。
出された分しっかり服薬なりしていれば抗生剤が、菌をやっつけてくれるので
いつもの日常がすぐそこに待ってます😊
早く良くなりますように!
はじめてのママリ🔰
そうですよね、考えすぎて洗いすぎたりするとまた余計になりやすくなったりもありそうですし、今は薬を飲み忘れない事だけを考えておきます😭
3週間後に再度受診するように言われたのですが、maさんもありましたか?💦
また内診あるのでしょうか😱
今回細菌検査の他に、性病検査と子宮頸がん検査もしたので、その関係で再度受診するように言われただけでしょうか💦
ma
もしかすると、その検査結果の報告も兼ねてしっかり治っているか確認するための再診ではないでしょうか🤔
洗いすぎは絶対に良くないです!
もうだいぶ前なので再診があったか記憶は曖昧です💦
ただ、検査の有無に関わらずだいたいの病院が再診を促す言葉はかけると思います。(上記理由)
治ったからとそのまま行かない人もいるでしょうし…。
はじめてのママリ🔰
確かにちゃんと診てもらってもう大丈夫か確認してもらう方が絶対いいですよね😭
自己判断では分かりませんし💦
ということでもう予約取りました😂
コメントいただけてすごく安心出来ました、本当にありがとうございます🥺