コメント
Mi
3日後に4ヶ月なる娘です\✡/
うちは1日の睡眠時間はだいたい12.3時間で夜は多くて10時間くらい寝ます!
なので差し引いた2.3時間はお昼寝させてもいいのかなぁと勝手に考えてました😁
すぐそこの買い物でもして昼寝の時間が少ないと夜は寝つきいいです(:3_ヽ)_
夕寝もしたがるのですが長くて30分くらいで起こしてます💦
☺k☺li
3ヶ月半の赤ちゃんです。日中は4時間くらい寝てます!
寝せたいだけ寝せてこれくらいの時間です😌
ただ、夕方たくさん寝そうなときは6時すぎにはおこしちゃいます...
寝かしつけ、長くかかると大変ですよね😨
-
でんで
ありがとうございます
寝たいだけ寝かせてあげてるんですね❤️
ちょっと前まではそうしてたんですが
最近夜なかなかねないときが
あるのでリズムつけないといけないかなと
思い
夜寝てくれると楽ですね😊- 9月27日
なお
もうすぐ4ヶ月になります。
午前中はがっつり寝てます。掃除機をかけてても起きないくらいです笑
午後からは2、3時間寝てたり30分ぐらいで起きたりその日よってまちまちですが、寝たいときは寝かせ起きてる時は一緒に遊んだりしてます。夜寝ないとかもないのでこのぐらいの時間寝かせるとか全く決めてません。
-
でんで
ありがとうございます😊
寝る子は育つとかいいますもんね😁
ちょっと前までは
結構すんなり寝てくれてたんですけどね
布団に置いて寝てるなと思ってたら
ちょっとしたら泣いて起きてきたりと
最近大変です😰- 9月27日
-
なお
なかなか寝てくれない時もありますよ〜!
今日はあかん日やなと割り切ってます笑😁
けどそれが続くとしんどいですよね😵
外にでて散歩したり、少しでかけたりしたらちょっと疲れてすぐ寝る時もありますよ〜😊- 9月27日
-
でんで
外に散歩にでてみたり気分をかえてみることにします😊
- 9月27日
もやたん
今日から3か月になりました(o^^o)午前睡は1時間。昼は2時間から長くて3時間寝ますが、日によって違いますよ〜!ただ、夕方5時以降は寝させないようにしてます。7時には寝かしつけれるようにしてます(o^^o)
-
でんで
ありがとうございます😊
7時に寝かしつけられるのいいですね
お風呂をいれるのに旦那を待ってるので
時間はまちまちです😭
あんまり遅いとお風呂1人でいれるのですが
3時間寝ても大丈夫なんですね😊
明日からまた頑張ってみます- 9月27日
えびママ
もうすぐ4ヶ月になる息子が居ます☆
もともと昼寝をしない子みたいで、あさ6時頃に起きて午前・午後合わせて1時間寝るか寝ないかくらいです😅
抱っこしていると30分くらい続けて寝ることもありますが、着地すると5分もしないで起きたりします(笑)
18時頃お風呂に入れて、20時には寝ています´◡`
夜中は日によって変わりますが1〜2回起きます😊
お風呂と寝かしつけの時間を2ヶ月の頃からほぼ変わらず続けていたら、最近は19時半頃になると眠そうにするので、寝室に行き暗くして(豆電)背中トントンしてます☆
寝る前に必ずギャン泣きしてから寝ます(笑)
-
でんで
ありがとうございます😊
抱っこすると寝るのに置くと起きるって
不思議ですよね😅
習慣が大事なんですね
やっと授乳の間隔も空いてきて
夜中は一回か二回起きるぐらいに
なりました😁
夜中起きてすぐ寝てくれるといいのですが
たまに2時間ぐらい寝ない時もあります😭
お母さんと離れるのが寂しくて毎回泣くのですかね☺️- 9月28日
でんで
ありがとうございます
なんだか気持ちよさそうに腕の中で
寝てるしと思いながら
そのままずっと寝てたら夜寝かせるのが
大変だしと色々悩み中です
夜中は1回も起きてきませんか?
Mi
そうなんですよね(。-_-。)昨日も夜19時くらいに眠たいコールしてきて(お風呂は20時すぎです)抱っこでごまかしてましたがそれでも半分寝てました😁
夜中は起きる日と起きない日があります!今日は起きずに21~7睡眠でした( °_° )
でんで
夜中1回も起きないんですね😊
うちは夜中だいたい2回起きてきます
飲んですぐ寝てくれたらいいのですが
夜中起きて寝かしつけに2時間かかってしまって😭
なかなか難しいですね
Mi
起きるときは3~4時とかに起きて、そこからなかなか寝ない日うちもあります(。-_-。)
どこかで見たのですが夜中のお世話は神経を高ぶらせないようになるべく話しかけたりしないというのをやってるのですがそれでも夜より時間かかる日はありますね(;^_^A
今も寝かしつけてきたんですがモゾモゾしてるしガーゼ加えてるしヒヤヒヤです⸜( ¯⌓¯ )⸝笑