
いぼ痔が消えず、病院に行きたくない。自力で治る方法はあるでしょうか。
いぼ痔のイボは治療しないとずっと残るのでしょうか?
出産でいぼ痔が出来ました。
今、産後1ヶ月で、イボも消えて良かったー!と思っていたら、便をする度にひょっこり出てきます。しばらくしたら、イボはなくなっています。というか、中に引っ込んでいます。
今は塗り薬で対処しているのですが、病院に行かないと、私は一生、便をする度にいぼが出てくることになるのでしょうか…(>_<)
なるべく肛門科?にはかかりたくないなと思っています。自力で完治(イボの消滅)はできないのでしょうか?
- いさみ(2歳3ヶ月, 4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
いぼ痔は切らないと直らないです。
私の母の場合は自分で戻してから出なくなりなおりましたが私は出産してから今も現在進行形でいぼ痔あります。
これは切らないとな〜
と思いながら全然余裕なくて病院行ってないです😭

(´・ω・`)
私はついこの間病院行ってきました!私の場合は中から出てこないイボ痔と切れ痔でした!
いぼは無くなることない!って言ってました!
1度も病院受診してないのなら見てもらったほうが良いと思います🥲
-
いさみ
生後2ヶ月でもう病院行かれたんですね!すごい!
診察の仕方や治療はどんな感じで行われますか?
やっぱりお尻丸出しにする感じですよね…(>_<)- 8月29日
-
(´・ω・`)
旦那に預けて行ってきました!!✨
問診して、ベッドにおしりを出して横向きに寝て、触診とおしりの内視鏡をしました!
ちなみに痛みは全くなかったです!
わたしは女医さんのやってる肛門科へ行きました!女医さんも慣れてるようで恥ずかしさはなかったです🤣
受信にく方も若い女性ばかりでした!!そういう病院探されるといいとおもいます🤗- 8月29日

はじめてのママリ🔰
私も一人目出産時とてつもなく痔が出てしまい、出産前後大変でした💦
これから二人目と考えると怖いのですが、妊娠すると治療はできないですよね…😟
ゆみまつさん、お一人目はなんともなかったですか?
-
いさみ
一人目は出産前日にいぼ痔になり産後はそんなにひどくなく自然と治まりました。
今回の第二子で、一人目の時のイボが出てきて、分娩時のいきみで肥大化してしまいました(>_<)- 8月29日

はじめてのママリ🔰
そうでしたか、、
落ち着くことはあっても痔核が消滅することはまずないと思いますので、
私は思い切って受診を決めました!
歳をとって肛門がゆるくなる前に!😣
いさみ
そうなんですね。私は自分で戻すっていうのが怖くて出来なくて…(>_<)
なかなか病院行くのも大変ですよね😭