
現在妊娠中で周囲のサポートがないため、コロナ感染の不安から幼稚園を自主的に休ませています。緊急事態宣言下で不安が増しており、皆さんはどうしていますか?
コロナを理由に自主的に幼稚園休ませてる方いますか??
似た質問が沢山ある中すみません…もう16日から新学期は開始し、今年入園したばかりなので幼稚園に行かせてあげたい気持ちも、子供に対しても申し訳ない気持ちもあります💦ただ現在妊娠中なのと、周りに頼る人が全くいない中、毎日園に300人近く通ってるところに子供をって不安で、ただいま自主的に休ませております。最近住んでる地域に緊急事態宣言も出て、爆発的に増えていき、もっと不安が大きくなります。
いつ収束するのか終わりが見えない中、皆さんどうされてますか??よろしくお願いします。
- HARUmama(7歳)
コメント

y
今日から始まってますが
休ませてます😣
おととい園からメールで
濃厚接触者の子がでた、陰性から陽性になったとの連絡を受けました。
その子の濃厚接触者はいないそうで
休園にはならないと、、
怖すぎるのでとりあえず今週はお休みします🥲
うちも今年入園して
休ませるのってなんか心苦しいところあったり
他のママさんの連絡先も知らないから
みんながどうなのかも状況が分かりません😅
でもさすがに怖いので
今はお休みでいいと思います!

その
私も同じ事で悩んでます💦
都内の幼稚園に通わせていて、今までに園内でも2名コロナ陽性が出た事があります。
幼稚園は9月1日からなんですが、今日園から新学期は通常通りですって連絡が来ました。えーって感じです💦せめて登園が不安な方はお休み頂いても大丈夫です、くらいの一言が欲しかったです😅休ませずらい🌀
デルタ株に置き換わってから子供の感染も増えているし、今感染したら適切な治療が受けられないかもしれないし…と思うと休ませたいなって思っています。
ただ周りのご家庭の感じを見ると、通常通り登園させる人が多そうだなーと感じています。そういう人が多い中で自分の子供だけ休ませるのはなんだか可哀想な気がして、、そこだけモヤモヤしてます。。
-
HARUmama
都内だと余計に怖いですね💦本当にそのサンと同じ気持ちでモヤモヤしてます…通ってる園では通常通り登園させてる人の方が多いです。
今は自宅療法が増え、子供が万が一、園で感染し貰ってきたら家庭内感染は防げません…。私の判断が正しいかは分からないし、実際子供には可哀想なことしてるかもしれませんが、先々を考え、とりあえず今月は休ませようかなって思ってます🥲- 8月26日

ゆゆ。
明日からですが、自由登園でとの事なのでしばらくお休みする予定です。
いつまで休めば安心なのかも分からない中ですごく悩みましたが、とりあえず1、2週間様子を見たいと思っています。
ほかのお家がどうするか私も分からないので不安もありますが。。😥
-
HARUmama
自由登園って私自身、園は正しい判断だなって思います💦この状況下、通常通りにやってることの方が不思議で🥲
本当にいつまで休めた方が良いのか迷いますが、様子見ながらしかないですよね…行かせてあげられないことで、申し訳なくて心苦しいのです。- 8月26日

ゆゆ。
そうですよね。
少なくとも選べるのはありがたいと思います。
息子は人見知りもあり、一学期いっぱい通ってやっと何とか慣れた感じなのでこの状態が続くと気持ちの面でも心配です💦
いざ始まって、自粛組があまりにも少なかったら。。?とか心配事が多すぎて、私が体調崩しそうです😥
-
HARUmama
自分も子供もストレスが溜まって体調崩しちゃいますよね💦園にやっと慣れてきた、感染予防も自分達で頑張ってるのに、結果今の状況…私の園は自粛組明らかに少ないです。でも毎日園に行かせて感染しないかビクビクして自分が過ごすのもまたストレスになっちゃいます。
本当コロナは迷惑でしかないですね🥲- 8月26日
-
ゆゆ。
そうなんです😭
子どもも思う存分遊べなくてストレスだし貴重な時間がどんどん過ぎていっちゃいますよね( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
自粛組少ないんですね💦
地域的な違いとかもありそうですよね😥- 8月26日

退会ユーザー
9月から始業式ですが通常通りあるので行かせます。
入園辞退した人、退園した人、考えて自粛してる人いますよ。ご家庭によっては高齢者と同居してるからだとか、妊娠してるからだとか、もうすぐ赤ちゃんが生まれるからだとか様々です。
決めるのはご家庭ですし問題ないと思います。
HARUmama
園で出ると余計に怖いですよね💦私も他のママさん達がどうしてるのか分からず、まだ園で出ては無いみたいですが、毎日市内で感染者が増えてます…。
子供には申し訳ないと思いながら、様子を見ながら行かせるか考えたいと思います🥲本当にコロナ良いこともなく、子供達が可哀想ですよね💦
y
今日もみんな休んだかな?と不安でしたが
園のブログにかなりの人数の子が自粛したと載っていて
やっぱそうだよな、、と思いました😔
お子さんの園ではマスク常時してますか?
うちの子の園は登降園のときだけ
普段の時はしてなくていいという感じで
余計に怖いです😥💦
今日も昨日もお家でプールして過ごしました😅
HARUmama
やはり園で出たとなると自粛する方も多いですよね💦
マスクは同じく登降園の時だけで、園内ではしてないと思います😅マスク付けっぱなしは大人でも辛いのに、子供は余計辛いよねって思うケド心配になりますよね…。
私もプールや散歩でして過ごす感じです🥲自分が気にし過ぎなのかなって、おかしいのかなって感じるケド、守れるのは自分しかいないと思うので、当分お休みです💦
y
わかります😭
守れるのは親だけだから
今は過保護すぎるぐらい対策しないとですよね😔💦
妊娠中だと尚更心配ですよね😭😭
ワクチンも打つか迷いますし😢
今は大変ですが乗り越えていきましょう😊🌼
HARUmama
ワクチンは接種しない予定でいます💦今後どんな影響が出るか分からないので、自分で防げることはしようと思います🥲
お互いに頑張りましょうね‼️ありがとうございます‼️