※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の男の子の母です。お友達づくりに悩んでいます。息子は一人遊びが好きで、保育園でもお友達とうまく遊べず。ママ友もいないので、お友達作りのアドバイスを求めています。

4歳の男の子の母です。療育と保育園を併用しています。
言葉が遅くて、お友達への関心は薄く一人遊びが好きで、まだお友達とはうまく遊ぶことはできませんが少しずつお友達のお名前を覚えたり、興味関心が広がってきています。
なので、保育園でも近所の子でもお友達と仲良く手を繋いだり遊んだりしているのを見ると、お友達を作った方がいいのはわかるのですが、わたしはママ友がいません😭💦
近所の子が息子に声をかけてくれても、息子自身は興味がないため一緒に遊んだりは難しいです。
同じ経験をされてる方!これから成長して行くに連れてお友達との関わりも大切になってくると思うのですが、どうやってお友達を作っているのですか??🤔

コメント

あひるまま

無理に作ろうとしなくていいのでは…⁇
それがストレスになる場合もあるので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとなくふと考えて聞いてみました😂笑
    私みたいな人いてるんかなーと思って😂笑笑

    • 8月26日
  • あひるまま

    あひるまま

    うちの子は、逆にグイグイ行くので、嫌われないか心配です💦

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は受け身がちなので、ぐいぐいきてお友達が引っ張ってくれるのはありがたいと思いますけどね😊💓
    でもそれぞれ悩みはありますもんね🥲💦

    • 8月26日
ママリ

療育と保育園でお友達いるのでそのままでいいかなと思います
うちは事業所通ってますが事業所のお友達だけです
私はママ友いないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねー!息子がお友達と遊びたくなった時に自然に関わりを持ちだしますよね!きっと☺️✨息子のペースでわたしもゆったり行きます😊💓

    • 8月26日
白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

上の子(9歳👦🏻)は4歳過ぎてもまともに3語文も無理でした😂

言語のリハビリと私立の幼稚園に通っていて、卒園までに皆と足並み揃う感じに出来ました。

うちの子は話せないのに知らない子の輪に入っていくタイプだったので、公園ではいつもその場限りでほかの方と話せてましたが無理にママ友は作りませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません!下にコメントしてしまいました😅

    • 8月26日
  • 白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

    白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

    ほんと、言語のリハビリに出会えなかったら今私はどうなっているのか…というほど感謝してます😄
    そんなふうに思っていただけて私も嬉しいです✨

    まず進路は、幼稚園の間に何度か知的障害、自閉症、その他発達障害などがあるかどうかを調べました。
    結果的に、年長の二学期で学区内の小学校の普通級に通うことが決まりました。

    知的障害があった場合、レベルによっては学区内の小学校の特別支援学級に通わせようと思ってましたし、特別支援学校も通える範囲で先に調べておきました。

    何度か暗闇に突入して、子供と向き合うのが辛かったこともありましたが、色々調べていくうちに相談する場所、専門医の先生や幼稚園の先生のおかげで前向きになれました😁

    はじめてのママリさんのお子さんも、この先たくさん伸びると思います✨

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり言語のリハビリだったり療育の力は大きいですよね☺️先生との出会いも大きい気がします!
    白うささんの話を聞いてると、
    息子さんに寄り添いながら、本当に詳しく調べて先々に行動しててすごいと感じてます!ほんとにわたしも見習います!!

    優しいお言葉ありがとうございます😭✨

    そうなんですね!うちは、療育の先生に療育の要素はあるから(環境の変化に弱かったり、集団生活が苦手、お友達への関心が薄い)、毎日療育もすすめられたのですが、1歳から保育園に行ってて、2歳から加配つけて保育園に行ってて、保育園の先生方も息子のことをよく分かって接してくれてるから、もう保育園と週2回療育の併用でいくことにきめました!
    でも、家族でわたしだけ毎日療育の方も迷ってる時期があり、どっちがいいのか分からず方向性に迷ってブレてる時期がありそのときは本当に暗闇の中にいました。やっぱり子どものことやし、人生のなかでいちばん悩みました。でも、できるかぎりわたしも息子のサポートをしながら頑張っていきたいと思います😆

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

うちも似てます!!最近言葉で自分の思いを言えたり、要求とかもしてくれるようになりました!
療育週2回と保育園、あとは月に多くてそれぞれ2回ずつ作業療法と言語療法にかよっています。

幼稚園と言語のリハビリの併用が白うささんの息子さんにはすごく合っていて白うささんも息子さんをしっかりサポートしていたからすごく成長したことが文章から伝わってきました!!
幼稚園の先の進路はどんなかんじで決めたんですか〜??🤔

そうなんですね☺️✨自分から輪の中に入ってお友達やいろんなことに興味があるのはすごいことですね!💓
その場でこどもが楽しく過ごす事ができたらいちばんですよね😆!
わたしも何も考えずこどもが楽しく過ごしてくれることだけ考えます☺️

大福♡

息子も療育と保育園を併用していて言葉が遅く一人遊びも好きです。
友達と遊ぶというよりはやってる遊びが楽しそうだなと思ったら勝手に混ざってます💦距離感が掴めないので結構ぐいぐい行きます。
多少多動なところもあるので公園などに行っても常に息子の行動を見てないといけないので座ってまったり話してるママさん達は憧れです💡
保育園や療育で会えば話すママさんはいますが一緒に出かけたりするママ友はいないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉が遅く一人遊びが一緒なのうちも同じです!!でも、多動はなくて逆にお友達の中に入って行ったり集団生活になると、そわそわして椅子から離れてしまったり、家ではできてることができず、おとなしくなってしまうのが心配です!
    やっぱりそれぞれ悩みはありますよね🤔
    でむ、大福さんはちゃんと息子さんと向き合ってて、息子さんの特徴をしっかりとらえてて関心します👏

    公園で座っているママさんたしかにすごいですよね☺️わたしも座ってれないです😂笑
    でも息子さんのそばにいて一緒に遊んでいる大福は本当に優しい人やなと思いますが☺️ママさんは疲れてしまいますが息子さんも嬉しいはずです!😊

    わたしも保育園や療育で話すママさんはいますが一緒に出かけるママさんはいないです!でもそうやって気楽に過ごしていけたらいいですよね☺️
    わたしも今のままの方が楽で息子たちに合わせて出かけられるから気を使わなくて楽だしもうあんまり気にしないことにします😄✨

    • 8月27日
  • 大福♡

    大福♡


    息子はお友達の中に入っても自分が好きじゃない、つまらないとなると輪から離れちがうことをやり始めます💦家では出来てるのに保育園では出来ないと指摘され、結構怒られているみたいで…。家は安心出来る場所としてなるべく怒らす促すようにしているんですがやっぱり怒ってしまい、あとから主人に「あの言い方は良くなかったよ」と言われます🌀

    悩みは尽きないですが毎日沢山笑って元気に過ごしてくれているのでひとまず今は一緒に笑って過ごそうと思っています。

    私自身、人に合わせるのがあまり好きではないのと今は平日は仕事、土曜は母子通園の療育、日曜は家族で過ごすと決めているので今のままで十分だと思っています😊✨

    • 8月27日