
コメント

のりてぃ
私は好きな日には決めれず
この日に帝王切開しましょう
って形で言われました。
完全に先生や病院の都合ですね。
38w0dに出産しましたよ✨

aya
私の場合、安定期に入る前から赤ちゃんの成長によって多少変わってくるけどこのあたりの日程だからと初めの方にだいたいの日付を教えてもらえました(^-^)
教えてもらえましたが、日程は自分で決められる雰囲気はなかったような気がします。なので病院の指定日でしたよ(*´∀`)
ちなみに37週目の出産でした。
-
まあ汰
ありがとうございます!
- 9月26日

やよ
うちの病院は水曜と土曜が手術日で、すでに予約がいっぱいであいてるのが37w0dしかなかったので、その日に手術しました!
-
まあ汰
ありがとうございます!
- 9月26日

退会ユーザー
先生から38週でだしちゃうか♪
日にちは、好きな数字あるんならその日にその子の誕生日にしよっか😃
と言われました(^^)
-
まあ汰
ありがとうございます!
選べたパターンですね!
羨ましいです:( ;´꒳`;):- 9月26日
-
退会ユーザー
総合病院でしたが、前々から不妊治療しているときからよく知ってくれている先生だったので、妊娠したときは、自分のように喜んでくれて、産科の時もその先生に担当してくれてありがたい先生でした😊
- 9月26日

まさこ
逆子ちゃんだったので、34週目に帝王切開の詳しい説明と候補日を聞いて、その週に日程を決めて、38週3日で帝王切開で出産しました💡
-
まあ汰
ありがとうございます!
- 9月26日

3姉妹年子ママ
私は1人目が、緊急帝王切開だったので次の子も帝王切開になります。
前回が救急搬送されての帝王切開で病院が違う為、今かかってる個人病院では37Wで出そうかって話になってますが、前回の帝王切開の経過がある方が安全なので、出産は救急搬送された病院ですることになり里帰り出産扱いで転院予定です。
そちらの病院ではどうなるか分かりませんが、37Wで手術する予定で紹介状も書いてもらえるみたいです。
日程は病院が決めてますが、変わるかもしれません。
-
まあ汰
ありがとうございます!
- 9月27日

退会ユーザー
28wから管理入院をしてて様子を見ながら3日くらい前に『やろっか』と軽い感じで主治医が決めましたが、一応予定帝王切開でしょうか?笑
あたしは37w4dでした♩
-
まあ汰
ありがとうございます!
- 9月27日

あ
予定日二週間前に決まり
3日まえくらいに時間が
決まりました( ̄▽ ̄;)遅
予定日選択はできませんでした(´・д・`)
-
まあ汰
ありがとうございます!
- 10月3日
まあ汰
回答ありがとうございます!
やっぱり予約の状況とかにもよるやろうし決めれないものですよね...
何週目で日程決まりましたか?
のりてぃ
私は低置胎盤でほぼ帝王切開確定でしたが、私が普通分娩を強く希望してたので、36週の時の検診で出産日確定になりました。
9ヶ月の時に自己輸血取ってたので、私の状態ならもう少し早く決めるのが普通かなと思います。
帝王切開は普通分娩より医師と助産師が多く付くと思うので、その関係もあるかも知れません!
まあ汰
そうなんですね( ¨̮ )
ありがとうございます!