
コメント

ママリ
ベッドガードは、1歳6ヶ月くらいから使えるものがほとんどで、6ヶ月だと挟まって窒息の恐れがあります😣💦
わたしも早くベッドガードつけて大人用のベッドで寝たいのですがまだ怖いので、別部屋に布団敷いて寝ています😂

莉菜
うちの家はみんな布団ですが
前、出先でベッドしかなかったので
ベッドガードしてても
足元から落ちそうで怖くて
三男だけ床に布団を引いて寝ました!
ミルクとかもあるので
私も眠たすぎて
気付いたら
三男の横で床で寝てました笑笑
ママリ
ベッドガードは、1歳6ヶ月くらいから使えるものがほとんどで、6ヶ月だと挟まって窒息の恐れがあります😣💦
わたしも早くベッドガードつけて大人用のベッドで寝たいのですがまだ怖いので、別部屋に布団敷いて寝ています😂
莉菜
うちの家はみんな布団ですが
前、出先でベッドしかなかったので
ベッドガードしてても
足元から落ちそうで怖くて
三男だけ床に布団を引いて寝ました!
ミルクとかもあるので
私も眠たすぎて
気付いたら
三男の横で床で寝てました笑笑
「ベッドガード」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今調べてたらそうみたいですね😭
月齢が低いうちはベッドじゃないほうがいいんですかね💦
ママリ
寝返り、つかまり立ち、あんよなど動きが活発になっていくとベッド怖いですよね😭
うちは寝室のベッドが大きすぎて隣に布団敷けないので別部屋ですが、みなさんベッドの脇にお布団敷いたりしてるみたいですよ✨