
子供が風邪で耳鼻科に行ったら、私もコロナ検査を受けさせられました。結果は陰性でしたが、不安でした。他の病院でも同じ対応があるのか心配です。
先週、子供が風邪をひいていました。私にも移ったみたいで熱は出なかったのですが喉が少し痛いのと鼻水が出ていました。子供の鼻水を取りに耳鼻科に連れて行った際に私もついでに受診したのですが、喉が少し痛いと行っただけですぐにコロナの検査をされました。いきなり外に連れ出されて先生と看護師さんたちはぞろぞろと着替えて。。待合室で待ってる人たちも何事?!みたいな感じで見てました😅
結果は陰性だったのですが、まさか検査をするとは思ってもなかったので心の準備が全然できてなく、待ってる時間が不安で不安で不安で仕方なかったです😭😭なんだかメンタルすごくやられました😓このご時世、仕方ないことなのだけれども💦
みなさんの病院もこんな感じですぐにコロナの検査に回されますか??もう病院行くの怖いです💦
- ママリ(2歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も全く同じ状況で、子どもの耳鼻科のついでにと思い診てもらったのですが、一緒にそのまま診察してもらいました!
受付で検温はありましたが、、、
とても感染者が多い地域なんですかね?いきなりそんな対応だとびっくりですし心配ですよね、、、
以前も同じように移されて、その時私も微熱があったのですが、うちの自治体は濃厚接触者じゃないと検査してもらえず、個人病院自体はドライブスルー診察でした💦
ママリ
コメントありがとうございます。
子供の風邪って必ずもらいますよね💦🥲
うちは田舎な方で最近はコロナ増えてはいますが緊急事態もまん延も出てない地域です😂検査してくれるのはいいのだろうけど、風邪ひいてるのがすごく申し訳なく感じれるほどなんか対応が冷たかった。。笑
鼻詰まりからか最近耳が少し痛いのですが耳鼻科行くのが怖くて😓
もう検査はしなくていいから耳だけ見てほしいのに躊躇しちゃってます😭
退会ユーザー
春から保育園通い始めましたが、毎回もらってます🤧
うちも田舎県ですが、今回で感染数爆増していて、結構ピリピリしていると思っていましたが、病院の対応は変わらずでした💦
病院行くの躊躇っちゃいますよね、、、
ママリ
保育園に行くと必ずもらいますよね💦おつかれさまです。
田舎も感染率が高くなってきましたね💦少しでもどうかあるとコロナ疑っちゃって疲れます😣
お互い乗り切りましょうね🥲💦