
学生時代の友人と繋がってる方、どのくらいの頻度で連絡とったりあった…
学生時代の友人と繋がってる方、
どのくらいの頻度で連絡とったり
あったりしてますか?
友人がインスタで投稿していた懐かしくて、
DMで連絡しました。
何度かやり取りをして
近々会いたいねー!
と送ったら連絡が途絶えました。
もう会いたくないってことですよね😇?
返事がないのが返事ですよね😂?
毎日チェックしてるわけではなく、
そういえざ、DMどうしたっけなーと見てみたら
既読、45分前ログインとなっており、
何だか急に友達の終わりを告げられた気がしました😇
たしかにコロナ禍で
全然会ってなかったし、
連絡をとったのも一度だけ。
末っ子の出産直後に
みんなで飲んでるよーってLINEがきた。
でも、その時も誘われなかったんだよなー。
みんな出産のこと知らなかったから、
お誘いLINEが来てもおかしくない状況なのに。
グループでつるんでた5人で、
今回連絡した子は独身、
私含め4人は結婚して、
私だけ子供がいる。
既婚の3人は結婚して
5年以上経つけど子供は居ない。
よく既婚3人で集まってるSNSは見るんだけど、
一度も誘われたことない。
ライフステージが変わったってことか。
執着してたわけじゃないけど、
もう友達じゃないって実感すると
ちょっぴりさみしい気持ちはある。
改めて考えると
昔から距離を置かれてたのかもしれない。
みんなそれぞれの場所で楽しんでるなら
それでいっか!
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

🌼
繋がっている子の中でも、2.3年会ってない子には連絡取らないです!結婚したり子供が生まれたら祝福するくらいです🥹
仲良い子はストーリーとかでもコメントしたり、遊ぶ予定立てたりします❕
そういう感じの友達とは会ったとしても多分楽しくないだろうなと思うので、関わらないのが一番です👌🏻
ライフステージが違うと価値観とかも全然違いますもんね💦
はじめてのママリ🔰
たしかに会ったところで、
子持ち、子なし、独身で
生活スタイルも違うし
共通の話題もないし、
共感できないことも多そうですしね。
あの頃は楽しかったなーと
綺麗な思い出のまま
心にしまっておきます!笑