※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
ココロ・悩み

子供同士のやりとりで困った。支援センターで娘がおもちゃを取られ、A君のお母さんの対応にモヤモヤ。親が介入するべきか悩んでいる。

子供同士のやりとりの対処に困ったので、皆さんのご意見を聞きたいです。

今日支援センターに遊びに行きました。
娘が型にはめて遊ぶおもちゃの一部を両手に持ってました。その近くに、そのおもちゃをはめる箱を持った男の子A君がいました。(娘より2歳くらい大きくて、言葉もしっかり話せる子です)
そして娘がその箱にはめようとした時に、A君が娘の両手からおもちゃをとり、まだ言葉を話せない娘は返して欲しそうに手を伸ばしました。しかし、A君はだめ!と言って返してくれませんでした。
娘はそのあと、泣くのを堪えた顔で私の膝に飛び込んできました。なんだか切なかったです。

私とAくんのお母さんはそれぞれ少し離れた場所から一部始終を見てました。
私はおもちゃを取られたからといって娘の代わりに返してと言いに行くのも過保護すぎるし見守ってるだけでした。
A君のお母さんは、A君が娘からおもちゃを取った瞬間も何も言わずにみてるだけで、○ちゃんに1つ貸してあげてと言うだけでした。
私はその時、取ったのはA君なのに貸してあげてはちょっとな、、とモヤっとしました。

子供のやりとりだから親が介入することではないのはわかっていますが、そのお母さんの対応になんだかモヤモヤしてしまって。
私がA君のお母さんの立場だったら、おもちゃ返してあげよう?と自分の子に促したり、相手のお母さんに後で謝りに行ったりするので、モヤモヤします。実際、そういう対応をしてくれるお母さんもいます。人それぞれ考え方は違うし、自分の価値観を押し付けるのは良くないと分かってはいますが、、

きっとこれからこういうことってたくさんありますよね。
私自身がいろんなことを気にしてしまうタイプなので、悩みが増えると思うと憂鬱です。

コメント

ゆな

うちも以前支援センターで息子が触っているおもちゃを少し大きい男の子がとって、その子の親も近くで見ていたのですが何も言わずに違和感を覚えたことがありました。
うちの子はまだまだおもちゃは舐めるばかりで執着はないので、ケロッとしていたので私も特に気にはしませんでしたが、大抵の親は何か言ってくれるので、気にしない人もいるんだな〜と思いました😅
まあ、支援センターのおもちゃはもともと自分のではないので、まあいっか!って思ったのと、そのお母さんと今後も付き合ったりする関係ではないので、そういう人もいるんだなーと自分の中で消化しました😂笑

  • ねこ

    ねこ

    子供は誰かが遊んでるおもちゃを取ることが悪いことだとわからないから、そういうことがあるのは仕方ないですけど、その子の親の対応って気になりますよね。申し訳なさそうな感じ出してくれるだけでも違うのになとか思っちゃいます。
    私もそういう人もいるんだなーと思って消化しようと思います😂

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

私なら自分の子を叱りますし、その子に「ごめんね。」と一緒に謝りますが...わざわざ親御さんに謝りには行かないかもしれないです😅
お子さんの側にいらっしゃればもちろん謝りますが、後でわざわざは行かないと思います💦

子供同士のことって難しいですよね。子育てはみんなそれぞれ考え方や対応も違うと思いますし。
なので、自分がする当たり前」をあまり相手には求めない方が楽だと思いますよ☺️
周りはどうであれ、自分が正しいと思うことを自分が貫いていけばいいと思います✨

  • ねこ

    ねこ

    たしかに、謝る相手は子供ですもんね!
    私は、娘がお友達に手を出してしまった時、娘と一緒にその子にごめんねと声をかけた後、その子のお母さんにも、手を出してしまってすみませんと謝ってしまいます💦

    人それぞれですもんね、あまり考えすぎないようにしようと思います!

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    叩いたとかなら謝りに行きますが、おもちゃをとったとかであれば近くにいらっしゃれば謝りますが、後から...まではしません💦
    私自身が子供同士のことだから、取られる側でもあまり気にしないタイプだからかもしれません☺️子供も子供の社会にでれば、自分で乗り越えなくちゃいけないので、泣いていても、がんばれ!と思って見守ります。
    でも、ねこさんの丁寧なご対応を素敵だと思いますよ☺️
    みんなそれぞれでいいと思います!そうですね✨色んな人がいるもんだ(笑)くらいに肩の力を抜いた方が楽かもしれませんね。

    あっ、でも、本当に間違ったことを子供にされたら、私は相手が大人でもお友達でも言いますよ。おもちゃとかなら、言わないですが...一度通りすがりの大人に息子が頭を小突かれて大激怒しました😅もちろん逆に自分の子供がした側なら叱ります。
    時と場合にもよりますし、人それぞれボーダーラインも違うので難しいですよね😭

    • 8月24日
  • ねこ

    ねこ

    その時相手のお母さんが少し離れたところにいたので後からと表現しましたが、私も後から畏まってという感じではないですね💦語弊がありすみません💦

    私自身が神経質で気にする性格なので、子供のこともつい気になってしまうんですよね💦
    私も子供の社会で揉まれて強くなれ!くらいの気持ちで見守ろうと思います。

    そんな大人がいるんですね、こわい😱

    判断が難しいですよね💦

    • 8月24日
はじめてのママリ

もうこれの繰り返しだと思います。。うわって思う感じの人がいたらその場立ち去るか新しいおもちゃで気を引くと思います。それでも乱暴にえーくんがまたきて母親が注意しなかったら母親をガン見してそれでも何もなかったらえーくんに違うので遊んだらどう?というかもです。

ただその親がえーくんにたいして貸してあげてといったのはもしかしたらえーくんがかなりやんちゃでそうでも言わないとかえさないかもと思った可能性もなきにしろあらず

  • ねこ

    ねこ

    そうですよね、、

    なるほど!もしかしたらそのパターンだったかもですね。そこまでは思いつきませんでした!

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

あるあるですね😅残念ですがこういうモヤモヤこれからずーっとあります😅
貸してあげてって言ってるだけまだマシかなと。何も言わず注意どころか見てない親も沢山います。私なら取り上げた我が子に注意するし相手の子にごめんね?も言いますが、取った取られた程度では子供同士の事に介入しないって人も多いです。価値観の違いって難しいですよね😅

はじめてのママリ🔰

2〜3歳くらいだとちょうど独占欲が芽生えてくる時期に当たるので、支援センターのオモチャだし、私は気にしないです!
取られる事もあるけど、その子に「そっか〜このオモチャで遊びたかったんだねぇ^_^いいよー、娘ちゃんは別のオモチャで遊ぼうか!」と切り替えさせてしまいます笑
勿論、悲しい顔の時はギューってしてあげてます!何が正解か私もまだ分かってないんですが、そんな感じです!
けど、まだ娘も1歳児だから別のオモチャでケロッと気持ちの切り替えできちゃってますけど、もう2歳になるのでそろそろ厳しいかな、、、とも思ってきてます😅

あと、Aくんのママさんの対応ですが、見守るタイプなのかな?笑
支援センターのオモチャだから貸してあげて、、、でも良いのかな?笑
支援センター通ってると色々な方がいますよね!私も苦手なタイプの方居ますし、逆に私の対応が疎かになってしまって良く思われない場合もあるかもと考えてます😅家に帰ってから、あーすればよかったかなぁ〜なんてモヤモヤしとります笑